「泡立ち多く」?

朝日新聞』の記事;


鳥貴族、酎ハイに消毒用アルコール 泡立ち多く客が指摘

2016年8月15日18時29分


 焼き鳥チェーン「鳥貴族」(大阪市)は15日、千葉県柏市南柏店で、焼酎ではなく手の消毒に使うアルコール製剤で作った酎ハイを客に出していたと発表した。7月19〜23日の5日間に151杯を提供したが、同社は「現時点では健康被害の報告はない」としている。

 鳥貴族によると、従業員が7月19日、焼酎の容器を接続するドリンクサーバーに、誤って食品添加物アルコール製剤の容器(18リットル)を接続した。アルコール製剤はサトウキビからつくったエタノールが原料で、食品にも使われるが、同社では手の消毒に使っていた。容器の大きさや形が似ていて、液体も透明で違いに気づかなかったという。店のマニュアルではどちらの容器も、段ボール製の包材に入れておくことになっていたが、南柏店では包材を捨てていた。

 通常の酎ハイより泡立ちが多く、客から「味がおかしい」との指摘が数件あったが、店は原液が原因とは考えず、23日にサーバーの修理を依頼して誤りが分かった。飲んでしまった客には返金して対応する。問い合わせは平日の午前10時〜午後5時、窓口(050・8881・2798)へ。
http://www.asahi.com/articles/ASJ8H5DGFJ8HPLFA003.html

「通常の酎ハイより泡立ちが多」いというけど、「酎ハイ」の泡というのは炭酸水の効果によるもので、酒は関与していないのでは? 何故「エタノール」だと「泡立ちが多く」なるのかわからない。それから、アルコール濃度はどのくらいだったのか。ふつう焼酎だとせいぜい25から30くらいだろうけど、それよりもかなり高かったのでは? また、「エタノール」の味ってどんな味なのか。どのように「味がおかしい」のか。こういうのって、記者が実際に「エタノール」のハイボールを再現して、自分で味わって、報告してほしいよね。この記事で明らかになったのは、朝日新聞記者における科学精神の欠如ということである。
エタノールってたしかバイオ燃料*1としても期待されている筈。もう既にエタノールを飲みながら走っている自動車とかもあるのかな。味によっては、今後、アルコール依存症の人なんかが自動車からエタノールを盗み出すというようなことも増えるのかな。
まあ、「鳥貴族」だけど、自粛という意味で、平民に格下げしてみたら如何?
ところで、2012年には「日本酒と間違って食器用の洗剤を出」した新潟県の居酒屋があったよ*2