ひとりだけ

承前*1

みわよしこ*2「東大生5人による強制わいせつ事件報道をめぐる「不思議」 − あれもこれも「東大」だから?」http://bylines.news.yahoo.co.jp/miwayoshiko/20160601-00058329/


曰く、


2016年5月、東大の男子学生5人が女子学生1名に対して強制わいせつを行った事件が報道され、続報も多数あります。
この事件の報道に接するたび、「不思議だなあ」という疑問が沸きます。
事件の内容は
「20代の男性5人が20代女性が1人で住む部屋に押しかけて部屋飲みを行い、集団で女性を暴行(性的暴行を含む)した」
というもので、特に珍しい犯罪ではありません。
しかし報道されるのは、暴行の詳細な内容と、男性5名のプロフィールばかり。
しかも男性のうち実名報道されているのは「主犯格」とされる1名だけ。実名報道されていない4人は、未成年でもなんでもありません。
疑問だらけの報道です。
私も何故1人だけ「実名」を晒されているのかということに強い疑問を持った。まあ「匿名」とはいっても、某極右政治家の親戚を含め、各人のプロフィル(whatに関する情報)はけっこう詳しく報じられているので、それぞれのアイデンティティ(実名や顔)の特定はネット社会のヴォランティアたちの人肉捜査によって既に行われているのだろう(検索して確かめるということはしていないけど)。
また、

この事件での「東大」には、とりたてて意味はありません。
入試を突破する学力の形成は、人間としての成熟や成長と無関係ではないものの、学力そのものは人間性と直接の関係を持っていません。
偏差値がインモラルや犯罪を抑制するのなら便利ですが、残念ながら、そんなことはありません。
まったくその通りなのだけど、もし5人が「東大」じゃなくて、極端な話、名も知れぬ所謂Fランク大学の学生だったら、この事件が成立したかどうかという問題はあるのではないか。つまり、「誕生日研究会」のオンライン・ナンパに引っかかったのかどうかということ。