子どもたちはchildrens?

承前*1

「子供」という漢字表記については以下のような意見あり。


私は、子どもが「売買」される対象であったことなど、人権が大切にされなかった歴史を考えれば、絶対に、漢字で「子供」とは書けません。子どもは供え物ではありませんから。ものすごく大切にされるべき存在だから、「子ども」や「こども」と表記されるべきだと思います。
(田中みずほ、青梅市議会議員[共産党])
http://blog.livedoor.jp/mizuhoplum/archives/4523018.html

(前略)「子供」の「供」が「供え物」あるいは「お供する」などをイメージすることから差別的表現だとして自覚的に使わない人がいる。私も実は数年前まで知らなくてなんとなく「子ども」と書くことが多かったように思うが、この指摘を聞いて以来、「子ども」しか使っていない。
(北野進、珠洲市議会議員)
http://blog.goo.ne.jp/11kitano22/e/9e49307281f3a54983771cdbd7aa54a6
こういう説があることを知らなかった。私見によれば、「子ども」の「ども」はそもそも複数形を表す接尾辞。子どもたちを英語に直訳すればchildrens? 元々複数形だったものがどういう経緯で単数になったのかは知らず。複数形の「ども」を漢字で表記するとである。子共。「子供」だが、人間を表すということで、にんべんをつけて「子供」にしたのでは?
肝要なことは、政府が、或いは下村博文が「子供」を強制するという場合、それに服従してはならないということだ*2
さて、今野真二『百年前の日本語』という本で、明治22(1888)年に出版された『千代の礎』という本が採り上げられている(p.70ff.)。『千代の礎』では「こども」という言葉には、


小児
幼児
童児
童子


という漢字が宛てられている(p.71)*3

百年前の日本語――書きことばが揺れた時代 (岩波新書)

百年前の日本語――書きことばが揺れた時代 (岩波新書)


hi-koku*4 2013/07/27 17:47
はじめまして。「こども」表記については、国立国語研究所の見解がひじょうに明快です。
http://www.ninjal.ac.jp/QandA/notation/kodomonohyoki/

個人的には「子供」表記が好みで、「子ども」表記はわかりにくいと思っているのですが(「女子ども」はどう読みますか)、まあそれも工夫次第なので、各自お好みでよろしいかと。

ただ「子ども」表記を否定する側にファナティックなのが多くて辟易します。↓こんなのとか。
http://blog.livedoor.jp/junks1/archives/52462987.html
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20130726/1374846825#c1374914845

という情報もメモしておく。