安岡章太郎

作家の安岡章太郎氏が亡くなる。享年92歳。
『毎日』の記事;


訃報:安岡章太郎さん92歳=芥川賞作家 「第三の新人

毎日新聞 2013年01月29日 19時02分(最終更新 01月29日 23時03分)

 「第三の新人」を代表する作家で、軽妙な筆致と鋭い批評精神で戦後の日本社会を描いた安岡章太郎(やすおか・しょうたろう)さんが26日午前2時35分、老衰のため東京都世田谷区の自宅で亡くなった。92歳。葬儀は近親者で営んだ。喪主は妻光子(みつこ)さん。

高知市生まれ。太平洋戦争時に徴兵されたが、胸部疾患のために内地送還になった。1953年に小説「悪い仲間」「陰気な愉(たの)しみ」で芥川賞を受賞。同時期にデビューした吉行淳之介遠藤周作らと共に戦後文学の新しい潮流を生み出し、「第三の新人」と呼ばれた。「海辺(かいへん)の光景」(59年)で野間文芸賞、「幕が下りてから」(67年)で毎日出版文化賞、「流離譚(たん)」(81年)で日本文学大賞、「鏡川」(2000年)で大佛次郎賞。「僕の昭和史」(野間文芸賞)、「果てもない道中記」(読売文学賞)などのエッセーや、評論、紀行文でも知られた。日本芸術院会員、文化功労者
http://mainichi.jp/select/news/20130130k0000m060040000c.html

私の世代だと、安岡章太郎というと、中学校の国語の教科書で「サーカスの馬」という短篇を読んだという人が多いのではないか。安岡氏の作品をまともに読んだことがあるとはいえないのだが、じっくりと読んでみたい作品は幾つかある。
吉行淳之介も亡くなり、カトリックの洗礼を受けた時の代父であった遠藤周作も既におらず、「第三の新人」で生き残っているのは阿川弘之のみ?