本場の毛沢東とか

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20111204/1323005896に対して、


shigeto2006
「日本のルイ・ボナパルト」というか、反知性主義に基づく文化破壊という点では「日本の毛沢東」といっていい。私も、橋下徹には出自および品性下劣という弱点があるので、国政に転身できるかは疑問に思っている。 2011/12/05
http://b.hatena.ne.jp/shigeto2006/20111205#bookmark-70568433
まあ政治家や思想家としての毛沢東は否定されても書道家や詩人としての毛沢東は否定され得ないので、これははっきりいって、毛沢東に失礼です。
「品性下劣」ということでは、橋下徹と同等かそれ以上の人も「国政」に進出しています。例えば我が千葉県の浜田幸一*1とか。
それから橋下の「出自」については云々したくないとは思っています。「反知性主義」にしても「品性下劣」にしても、彼の「出自」に還元しうるものではなく、(日本のみならず)グローバルに蔓延している風潮であるわけで、だからこそ橋下は大向こうにうけるわけでしょ。多分、

nessko*2 2011/12/04 16:04
こういう点は、歌舞伎や音楽や映画がほんとうに好きだった小泉のほうがマシでしたね。
ただ、橋下徹みたいなのが、日本のオヤジのマジョリティなんじゃないかな。生活実感からそう思います。
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20111204/1322972843#c1322982295
とneskoさんが言っている通りなのではないかと思います。
さて、

opemu 地方自治
教員に君が代を歌えと声高に叫ぶくせに、無形文化遺産である文楽が廃れることには無頓着であるのを見ると、彼達にとって「愛国心」もまた公務員叩きの道具でしかないんだなと思ってしまった。 2011/12/06
http://b.hatena.ne.jp/opemu/20111206#bookmark-70568433
能楽に対してはもっと酷いことを言っていたと思います。多分伝統文化の軽視と「君が代」というのは表裏一体なのだと思います。伝統文化が衰退すればネーションを具体的に想像するチャンスが減るわけで、伝統文化が衰退すればするほど、酷使様その他の人たちは日の丸、君が代、或いは靖国パラノイアックに拘ることになるのだろうと思います。
季節も季節なので、以前掲載した本場の毛沢東を再度!