『中国現象学輿哲学評論』第8輯

『中国現象学輿哲学評論(The Phenomenological and Philosophical Research in China)』の第8輯が既に出ていた。しかも発行は2006年8月。特集は「発生現象学研究」;


発生現象学研究
埃徳蒙徳・胡塞爾(Edmund HUSSERL)「静態的輿発生的現象学方法」*1
李南麟*2「主動発生輿被動発生――発生現象学輿先験主体性」
山口一郎「従胡塞爾発生現象学的角度看気的現象」
銭捷「《幾何学的起源》和発生現象学
李南麟「超越論的発生輿存在論的発生――胡塞爾的発生現象学輿海徳格爾的解釈学現象学
王恒「従被動綜合的時間−意識到異質触発的感性−時間――解読莱維納斯的“意向性輿感性”一文」
朱剛「Ama:時間的発生――徳里達対亜里士多徳時間之思的解構」


現象学研究
丹・薩哈維(Dan ZAHAVI)「主体性和叙述性」
J・N・莫漢蒂(J. N. MOHANTY)「先験哲学和対意識的解釈学批判」*3
恩斯特・図根特哈特(Ernst TUGENDHAT)「海徳格爾的存在問題」*4
方向紅「直観輿被給予――兼述馬里翁対徳里達和海徳格爾的評論」


学士、碩士、博士論文精要
蘇徳超「這是甚麼?」


創作輿作品
漢斯−莱納・塞普(Hans-Rainer SEPP)「富有陰影的国度――胡塞爾輿海徳格爾関於時間、生存輿死亡的対話」


資料
張任之(整理)「2003-2004年中国現象学研究論文輿著作統計」


編後記
外文目録

*1:フッサール1921年の草稿。原題は”Statische und genetische phanomenologische Methode”。Husserliana第11巻からの翻訳。

*2:韓国ソウル大学

*3:原題は”Transcendental Philosophy and the hermeneutic Critique of Consciousness”。Hermeneutics: Questions and Prospects, 1984からの翻訳。

*4:1991年5月東京大学における講演に加筆したもの。