2025-02-14から1日間の記事一覧
40年前に行ったことがあります。確か初代が千葉県銚子の出だったので、「チョウシ屋」という名前になったとか。 https://t.co/oNlczZTU3W— SUMITA MIKIO (@MikioSumita) 2025年2月13日 所謂バブル時代、銀座の裏街でバイトをしていた。そのとき、丁目は違っ…
中世哲学入門 ――存在の海をめぐる思想史 (ちくま新書 1734)作者:山内 志朗筑摩書房Amazon山内志朗『中世哲学入門』*1から。イブン・スィーナー(アヴィセンナ)*2について。 中世における存在論の基本的枠組みは、エッセ、エッセンチア、エクシステレと…
ネット怪談の民俗学 (ハヤカワ新書)作者:廣田 龍平早川書房Amazon廣田龍平『ネット怪談の民俗学』*1を数日前に読了した。 まえがき 第1章 ネット怪談と民俗学 第2章 経堂高地地区の過程を追う 第3章 異世界に行く方法 第4章 ネット怪談の生態系――掲示板…