2024-08-16から1日間の記事一覧

前田→品川→須藤

江戸東京《奇想》徘徊記 [新装版] (朝日文庫)作者:種村 季弘朝日新聞出版Amazon種村季弘『江戸東京《奇想》徘徊記』*1第14章「根津権現裏と谷中」に曰く、 鷗外記念本郷図書館前の団子坂を横断してさらに北へ、千駄木の住宅街を行くと、樹々を透かして谷底…

『はじめて出会う生命倫理』など

古本を買った。玉井真理子、大谷いづみ編『はじめて出会う生命倫理』有斐閣、2011はじめて出会う生命倫理 (有斐閣アルマ)有斐閣Amazon塚田穂高編『徹底検証 日本の右傾化』筑摩書房、2017徹底検証 日本の右傾化 (筑摩選書)作者:塚田 穂高筑摩書房Amazon平松…

出馬せず

Justin McCurry “Japan PM Fumio Kishida announces he will step down in September” https://www.theguardian.com/world/article/2024/aug/14/japan-pm-fumio-kishida-stepping-down-september 岸田文雄*1は9月に行われる自民党総裁選挙に立候補しないこ…

墓はなかった?

島田裕巳氏*1の 庶民が火葬した遺骨をおさめる墓を建てるようになったのは、戦後になってから。土葬時代は墓など庶民はまったく作らなかった。その点で、墓は高度経済成長が生んだブームの一つ。ブームにはいつも終わりがある。だから、最近になって墓じまい…