承前*1
International Women's Dayについて、「国際婦人デー」という旧左翼チックな訳語をずっと使っていたのだけど*2、今年関連のニュースとかを見たら、どの記事も「国際女性デー」になっていた。
さて、
『デイリースポーツ』の記事;
『デイリーニューズオンライン』;
ローラ 今度は「男女平等」訴える…辺野古埋め立て反対、環境問題、動物愛護
3/9(土) 18:09配信 デイリースポーツ
タレントのローラ(28)*3が8日深夜(日本時間)、ツイッターとインスタグラムを更新。「男女平等」を訴えた。
3月8日は「国際女性デー」。ローラは「Happy International Women,s Day 私たちは強くて優しくてかっこいい!!自分を信じて頑張っていこう」と書き込み。#(ハッシュタグ)をつけて「#internationalwomensday」「#男女平等」の思いを拡散した*4。
ツイッターで427万超、インスタで530万超のフォロワーを持つローラの影響力は絶大だ。
ローラは米ロサンゼルスを拠点に活動を始めて以降、積極的に犬や猫の保護活動に取り組み、毛皮に反対するなどSNSでも“動物愛護”を訴えている。また、エコや環境問題にも関心を示し、プラスチックごみの削減や、リサイクルプラスチックについての記述も目立つ。
最も波紋を広げたのは昨年12月にインスタグラムで、米軍基地の沖縄・辺野古移設のための埋め立てに反対を表明したことだった。「埋め立てをストップさせてほしい」という米トランプ大統領に宛てた請願をインスタで引用。「みんなで沖縄をまもろう!たくさんの人のサインが必要なんだ」と署名を呼び掛け、反響を呼んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000115-dal-ent
See also
ローラ、男女平等を訴える投稿が物議に「主張した時点で…」「一体どうした?」
2019.03.11 17:55 デイリーニュースオンライン
モデルでタレントのローラ(28)が自身のSNSを更新して物議を呼んでいる。
ローラといえば先日、「Just finished some happy meetings」とつづり、一週間ぶりに元気な姿を披露。先日、転倒したことも明かしており、先週から体調を崩していたというローラに多くのファンから「元気になってよかったぁ〜」「無理しない程度にお仕事頑張ってね!」と言った声が殺到したばかり。
そんなローラが9日に「Happy International Women’s Day 私たちは強くて優しくてかっこいい!!自分を信じて頑張っていこう」と綴り「#internationalwomensday #男女平等」のハッシュタグを付けて投稿した。
この内容にネット上では「主張した時点で平等なんてなくなる」「もーローラどうしたんだよw」「どうしたの 一体どこへ向かっているの」といった困惑の声が寄せられてしまった。
ここ最近のローラは沖縄の基地問題や動物保護についてなど、何かと積極的に意見を発信しているが、今回は「国際女性デー」にちなんで「男女平等」について発信した。テレビに露出していた時代の姿とはイメージがだいぶ異なる彼女の行動に多くの人が毎回驚いているようだった。
http://dailynewsonline.jp/article/1726807/
中村かさね「ローラが国際女性デーを祝福したら問題なの? 海外の芸能人の動きは…」https://www.huffingtonpost.jp/entry/rola-iwd_jp_5c8762f4e4b0d936162b58b3
*1:https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/03/11/102355
*2:See eg. https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20060807/1154975741 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160310/1457616372 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170305/1488730160 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170308/1488944072 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180310/1520610107
*3:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180710/1531186195