『朝日新聞』の記事;
本文では言及されていないが、写真では「奉納」者がうっすらわかる。Wikipediaによれば、「奉納」しているのは「神戸市東部卸売市場(神戸市東部水産物卸売協同組合、大水、神港魚類)」。1970年に始まったことであるという*1。鯛ではなく鮪。恵比寿様が闇金融に引っ掛かって、借金返せないなら腎臓を差し出すかマグロ漁船に乗るか、どちらかを選べ! と脅されるというストーリーを考えてしまった。
巨大マグロに、さい銭ペタリ 兵庫・西宮神社で奉納2017年1月8日17時07分
商売繁盛の神様「えべっさん」の総本社、西宮神社(兵庫県西宮市)で8日、体長2・3メートル、重さ230キロの巨大な本マグロが奉納された。
「十日えびす」(9〜11日)を前にした恒例行事。さい銭をはり付けると「お金が身につく」とされ、参拝客は頭や背中に硬貨をはり、手を合わせた。
ただ、今年のマグロの大きさは、例年より一回り小さく、さい銭をはれる場所はやや狭め。神職は「願いがかなう人が減らないことを祈っております」。
http://www.asahi.com/articles/ASK184J5NK18PIHB00H.html
東京でエビスというと、思い出すのは麦酒の名前の由来ともなったあの小さな神社だが*2、関西ではエビス、「えべっさん」というと、この「西宮神社」*3のほかに、大阪市浪速区の「今宮戎神社」*4があるのだった。
ところで、長崎県壱岐では水死体を「エビス」として祀る習俗がある(See 波平恵美子「水死体をエビス神として祀る信仰 ──その意味と解釈」『民族学研究』42、1976)*5。鮪の代わりに土左衛門をどんと「奉納」したらどうなるのかな、と罰当たりな想像もしてみた。
*1:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%AE%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE
*2:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081031/1225480601
*3:http://nishinomiya-ebisu.com/
*4:http://www.imamiya-ebisu.jp/ See eg. https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%AE%AE%E6%88%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE
*5:See eg. http://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/recordID/1000004539