「妖怪学」?

朝日新聞』の記事;


文化勲章に6人決まる 大隅良典氏や草間彌生氏ら

2016年10月28日12時47分


 政府は28日、今年のノーベル医学生理学賞の受賞が決まった大隅良典・東京工業大栄誉教授(71)*1、前衛芸術家の草間彌生氏(87)*2、作家の平岩弓枝氏(84)ら6人に文化勲章を贈ることを決めた。文化功労者には、経済学者の岩井克人・東京大名誉教授(69)*3歌人岡井隆氏(88)、俳優・歌手の杉良太郎氏(72)*4=本名・山田勝啓=、作家の津村節子氏(88)*5=本名・吉村節子=ら15人を選んだ。

 文化勲章親授式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は同4日、東京・虎ノ門ホテルオークラ東京で行われる。

 ほかに文化勲章を受けるのは、作曲家の船村徹氏(84)*6=本名・福田博郎=、日本近世文学研究の中野三敏・九州大名誉教授(80)、集団遺伝学の太田朋子・国立遺伝学研究所名誉教授(83)=本名・原田朋子。

 文化功労者はほかに、書家の尾崎邑鵬(ゆうほう)氏(92)=本名・尾崎敏一=、体操初の五輪金メダルを獲得した小野喬氏(85)、「妖怪学」の小松和彦国際日本文化研究センター所長(69)*7、書家の小山やす子氏(92)、植物分子生物学の篠崎一雄・理化学研究所環境資源科学研究センター長(67)、東南アジア地域研究の白石隆政策研究大学院大学長(66)、合唱指揮者の田中信昭氏(88)、日本美術史家の辻惟雄・東京大名誉教授(84)*8情報科学の西尾章治郎・大阪大総長(65)、物性物理学の福山秀敏・東京大名誉教授(74)、音声工学の古井貞熙・東京工業大名誉教授(71)が選ばれた。

 文化勲章で女性が3人同時に受章するのは過去最多。文化勲章での絵画・彫刻分野の受章と、文化功労者で音声工学分野の顕彰は初めて。
http://www.asahi.com/articles/ASJBT543RJBTUCVL01D.html

私などでも名前を知っている碩学が並んでいる。
でも、小松和彦先生の「妖怪学」には大笑い。井上円了か! 幸いにして、現在周りにはお茶も珈琲もない。Wikipediaでは、先ず「日本の文化人類学者、民俗学者」として、その後に「口承文芸論、妖怪論、シャーマニズム民間信仰などを研究」と記している。また、国際日本文化研究センターのサイトでは、

専門分野 文化人類学民俗学口承文芸
研究テーマ 東アジアにおける民俗宗教の比較研究 
キーワード 民俗宗教、シャーマニズム、妖怪
となっているよ*9。「妖怪」の研究はしていてもそれだけじゃないだろう。私にとっては、何んといっても〈憑き物の小松〉なのだが。小松氏にとっては、〈異〉ということ、「異界」とか「異人」というのが重要なのであって、「妖怪」というのはその〈異〉なるもののこの世における顕れ方のひとつであるといえる。まあ、世間では「妖怪学者」として通用しているということはあるようなのだが
*10。また、こういう問題に的確にコメントできるのは広坂さん*11であるということは言うまでもない。             

*1:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161004/1475529663

*2:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061030/1162201336 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090824/1251084176 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20131011/1381504737 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20140103/1388715141

*3:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080805/1217902900 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080918/1221675301 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090212/1234405882 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091109/1257714221 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100618/1276829415 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100702/1278043288 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100816/1281992231 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110210/1297348107 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110420/1303270446 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120221/1329919475 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130515/1368577936 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20140907/1410099781 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20140907/1410099781 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160526/1464283467

*4:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081207/1228577503 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110715/1310739572

*5:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060801/1154447030

*6:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090528/1243471133

*7:http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061124/1164385458 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070612/1181625292 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20071123/1195785068 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100209/1265711423 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110222/1298302982 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110224/1298549280 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110621/1308676863

*8:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160604/1465053842

*9:http://research. nichibun.ac.jp/ja/researcher/staff/s01/index.html

*10:See eg. 「妖怪学者 小松和彦さんインタビュー」http://www.futoko.org/special/special-06/page0901-251.html

*11:http://d.hatena.ne.jp/t-hirosaka/