Justin McCurry “Japanese PM's website hacked by whaling protesters” http://www.theguardian.com/world/2015/dec/10/japanese-pms-website-hacked-whaling-protesters
12月9日、あの(ISISや北朝鮮にもサイバー攻撃を加えている)ハッカー集団Anonymous*1が日本の南氷洋での調査捕鯨再開に抗議して、安倍晋三のサイト*2をハッキングし、ダウンさせた。サイトは10日になって、復旧した。Anonymous呟いて曰く、
安倍晋三の地盤である山口県下関はそもそも日本の捕鯨にとって重要な拠点であり、今回の調査捕鯨も下関から出港している*3。そこら辺の事情をハッカー集団は理解していたのだろうか。
― Anonymous (@_RektFaggot_)
December 9, 2015
#Anonymous #OpWhales #OpKillingBay .@AbeShinzo Whaling IS NOT Cultural Right! Your website is #TangoDown! #RektIt pic.twitter.com/cYnDqyt01c
https://twitter.com/_RektFaggot_/status/674658462857625601
なお、上の記事の後半部では、今回の調査捕鯨再開に対する濠太剌利や新西蘭の反発が言及されている。
*1:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130503/1367558488 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150211/1423618569
*3:See eg. Justin McCurry “Japanese whaling fleet to set sail for Antarctic” http://www.theguardian.com/environment/2015/nov/30/japan-defies-un-to-send-research-whaling-mission-to-antarctic