http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110119/1295457854に対するコメント;
私は90年代の半ば頃に、グローバルなユース・カルチャーの基調が何時の間にか(パンクを含むロック)からヒップホップに変わっていることに気づいたということがあります。「ヒップホップ世代」については、Matt Mason The Pirate's Dilemma*1、p.175を参照のこと*2。
nessko 90年代がロックのピークという説にはちょっとびっくり。いくつなんだろう、書いた人は。「ロックは死んだ」って70年代半ばにジョン・ライドンがよく言ってた台詞だよね。まあそれもこれも英国でのおはなしですな。 2011/01/20
http://b.hatena.ne.jp/nessko/20110120#bookmark-28383821

The Pirate's Dilemma: How Youth Culture Is Reinventing Capitalism
- 作者: Matt Mason
- 出版社/メーカー: Free Press
- 発売日: 2009/05/05
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 2人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (11件) を見る