妻から張藝謀の『大紅燈籠高高挂』(日本での題名は『紅夢』)のDVDを探せと命令されたので、探しにゆく。
序でに、
王家衛『旺角卡門(As Tears Go By)』(日本での題名は『いますぐ抱きしめたい』)
![いますぐ抱きしめたい [DVD] いますぐ抱きしめたい [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Z4950A5PL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
- 発売日: 2006/06/23
- メディア: DVD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
![天然コケッコー [DVD] 天然コケッコー [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51om%2BwQPvGL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
- 発売日: 2007/12/21
- メディア: DVD
- 購入: 5人 クリック: 386回
- この商品を含むブログ (361件) を見る
![幻の光 [DVD] 幻の光 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/11TFJD40T8L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2003/04/25
- メディア: DVD
- クリック: 39回
- この商品を含むブログ (57件) を見る
また、別の場所で、
Bruce Monsaingeon The Goldberg Variations
![J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲 [DVD] J.S.バッハ:ゴールドベルク変奏曲 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41MCpVIZgKL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- 発売日: 2007/11/07
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
![ライヴ・イン・モントリオール [DVD] ライヴ・イン・モントリオール [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KZH9131TL._SL160_.jpg)
- アーティスト: チャーリー・ヘイデン・アンド・ザ・リベレーション・ミュージック・オーケストラ
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2005/06/29
- メディア: DVD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
前者は1981年の、グレン・グールド生前最後のレコーディングとなったバッハ『ゴールドベルク変奏曲』再レコーディングのドキュメント。後者はチャーリー・ヘイデンとリベレーション・ミュージック・オーケストラの1992年モントリオールでのライヴ。

- アーティスト: グールド(グレン),バッハ
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- 発売日: 2004/11/17
- メディア: CD
- 購入: 8人 クリック: 90回
- この商品を含むブログ (146件) を見る

Beethoven: Piano Concerto No.3; Sibelius: Symphony No.5
- アーティスト: GLENN GOULD,HERBERT VON KARAJAN
- 出版社/メーカー: SONY CLASSICAL
- 発売日: 2008/04/21
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
*1:中国語のタイトルが『天然子結構』になってるぞ。