2008-09-08から1日間の記事一覧

映像を解釈する能力は?

橋下徹*1の話。 橋下が廃止を目論んでいるという「大阪府立国際児童文学館」については、http://d.hatena.ne.jp/mtblanc/20080523がその設立の経緯や現状について詳しい。 さて、 そこまでするか橋下知事 国際児童文学館を隠し撮り2008年9月6日 大阪府の橋下…

上海でジャズ

9月の上海はジャズのライヴがけっこう目白押しで、見逃してしまったが、6日にはGeorge Benson & Al Jarreau*1があって、19〜21日の「2008爵士上海音楽節」には、王若琳(Joanna Wang)*2、Laura Fygi*3、それからBei Xu*4も。また、来月はDiana Krall。 *1…

中国テクノの起源(メモ)

顔峻「重新発明」『読書』2008年9月号、pp.123-128 曰く、 電子楽也是地下揺滾的分支、一九九七年、另一支早期地下揺滾楽隊――“蒼蠅楽隊”的主唱豊江舟受到阿莱克・安皮爾(Alec Empire)的影響、開始創作“高科技硬核”(hardcore techno)作品。與其説它是電…

寺内大吉

『読売』の記事; 寺内大吉さん死去…直木賞作家・キックボクシング解説者 直木賞作家で浄土宗大本山増上寺(東京都港区)法主の寺内大吉(てらうち・だいきち、本名・成田有恒=なりた・ゆうこう)さんが6日午後5時12分、心不全で死去した。 86歳だっ…

「超越」(メモ)

使える現象学 (ちくま学芸文庫)作者: レスターエンブリー,李晟台,Lester Embree,和田渡出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/04メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (13件) を見るレスター・エンブレー『使える現象学』*1から抜き…

「トリアージ」論争の余白に

承前*1当たり前といえば当たり前のKaren Armstrongの、次のような言葉を挿入しておくのも無意味ではないだろう; Logos had its limitations too. It could not assuage human pain or sorrow. Rational arguments could make no sense of tragedy. Logos co…