http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180525/1527217215に対して、
小学生の当時、ハナトコバコなんて念めなかったですよ。あと、当時、何て念めばいいのか頭を捻ったのは「寺田農」でした*1。 花登筺といえば、一時「銭の花」という植物が実在すると信じていたということがあります。
白クマ 2018/05/26 22:45「横井英樹」はともかく、「花登筺」をフリガナなしで読める人も少なくなってしまったでしょうね。
http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180525/1527217215#c1527342357