『ハフィントン・ポスト』(『朝日新聞』)の記事;
「指示」をしたという「本省」は誰の「指示」に従ったか(脳内も含む)。
2018年03月23日 10時55分 JST | 更新 1時間前
改ざんは「本省の指示」 複数の財務省職員、大坂地検特捜部に語る
特捜部は、佐川宣寿氏にも聴取し、関与について慎重に調べるとみられる。朝日新聞社提供
改ざん「本省の指示」 財務省職員ら、地検聴取に説明
財務省が学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引に関する公文書を改ざんしていた問題で、複数の同省職員が大阪地検特捜部の任意の事情聴取に対し、「本省の指示があった」と説明していることが、関係者への取材でわかった。特捜部は今後、当時の同省理財局長、佐川宣寿(のぶひさ)氏にも聴取し、関与について慎重に調べるとみられる。
特捜部は一連の問題をめぐり、背任や公用文書等毀棄(きき)などの容疑の告発を受理。昨年9月以降、財務省職員ら関係者への任意聴取を本格化させてきた。公文書改ざん問題の発覚後は、市民らが大阪、東京両地検に虚偽公文書作成容疑などの告発状を送付している。
(朝日新聞デジタル 2018年03月23日 05時00分)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/22/moritomo-ministry-of-finance_a_23393102/
*1:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180304/1520174038 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180306/1520345174 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180311/1520729070 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180312/1520820898 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180313/1520911677 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180314/1521040212 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180316/1521170126 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180318/1521300830 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180320/1521545409 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180322/1521729457 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180324/1521817988