『毎日新聞』の記事;
荒井氏*1の著書というと、『日本の敗戦』、『戦争博物館』といった岩波ブックレットのものしか読んでいないことに気づいた。上掲の記事で言及されている著書は宿題である。また、数年前に藤原彰、荒井信一編『現代史における戦争責任』を買ったのだが、まだ読んでいない(汗)。
荒井信一さん91歳=戦争責任資料センター共同代表毎日新聞2017年11月5日 02時00分(最終更新 11月5日 02時00分)
荒井信一さん91歳(あらい・しんいち=日本の戦争責任資料センター共同代表、茨城大名誉教授、西洋史専攻)10月11日、胆管がんのため死去。葬儀は近親者で営んだ。後日お別れ会を開く予定。喪主は長男潤(じゅん)さん。
著書に「戦争責任論」「空爆の歴史」「ゲルニカ物語」など。
https://mainichi.jp/articles/20171105/k00/00m/040/009000c
- 作者: 荒井信一
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1988/07
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 荒井信一
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1994/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 藤原彰,荒井信一
- 出版社/メーカー: 青木書店
- 発売日: 1990/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る