『朝日新聞』の記事;
勿論、その人生はこの短い記事では語り尽せないくらい面白い*1。しかし、荒戸さんが監督した作品は観ていないし、プロデュースした鈴木清順の『ツィゴイネルワイゼン』や『陽炎座』*2を観たのも最近のこと(汗)。また、坂東玉三郎*3の『外科室』の制作にも関わっていたことに気付いた。
映画プロデューサー・荒戸源次郎さん死去2016年11月7日14時05分
映画「ツィゴイネルワイゼン」「どついたるねん」などを製作し、自ら建てた移動式映画館で公開したプロデューサーで監督の荒戸源次郎(あらと・げんじろう、本名吉村敏夫〈よしむら・としお〉)さんが7日午後1時、虚血性心疾患のため東京都内の病院で死去した。70歳だった。葬儀は未定。
唐十郎主宰の劇団「状況劇場」など演劇界を経て、80年、鈴木清順監督の映画「ツィゴイネルワイゼン」をプロデュース。東京タワーの下などにエアドーム型のミニ映画館「シネマ・プラセット」を建てて巡回公開した。既存の配給・興行会社に頼らない方式が「産直映画」と話題になって観客を集め、キネマ旬報ベスト・ワンなど、この年の映画賞を総なめにした。
89年には阪本順治監督の「どついたるねん」を産直方式で公開。こちらも阪本監督の新人賞など数多くの賞を受けた。95年、「ファザーファッカー」で自ら監督デビュー。2003年には、寺島しのぶ主演の監督第2作「赤目四十八瀧心中未遂」が高い評価を得た。
05年、東京国立博物館内に「一角座」を建て、大森立嗣監督の「ゲルマニウムの夜」をロングラン公開してヒットに結びつけた。製作映画はほかに「陽炎座」「夢二」「王手」など。
http://www.asahi.com/articles/ASJBG5WWKJBGULZU007.html
![ツィゴイネルワイゼン デラックス版 [DVD] ツィゴイネルワイゼン デラックス版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/211TtMHlZJL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
- 発売日: 2007/03/21
- メディア: DVD
- クリック: 65回
- この商品を含むブログ (61件) を見る
![陽炎座 デラックス版 [DVD] 陽炎座 デラックス版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31%2BltTAiKyL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
- 発売日: 2007/03/21
- メディア: DVD
- クリック: 20回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
![外科室 デラックス版 [DVD] 外科室 デラックス版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21QvBcc0EpL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
- 発売日: 2007/01/25
- メディア: DVD
- クリック: 46回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
*1:See https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E6%88%B8%E6%BA%90%E6%AC%A1%E9%83%8E
*2:Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110720/1311101778
*3:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090227/1235701965 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100614/1276484636 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160427/1461684015 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161014/1476404798