『朝日新聞』の記事;
映画監督の出目昌伸さん死去 「きけ、わだつみの声」2016年3月13日23時40分
出目昌伸さん(でめ・まさのぶ=映画監督)が13日、膵臓(すいぞう)がんで死去、83歳。葬儀の日取りは未定。喪主は長男彰さん。1957年東宝入社。黒澤明監督らの助監督を務めた後、68年に内藤洋子さん主演の「年ごろ」で監督デビュー。「神田川」など青春映画を手がけた。退社後は吉永小百合さん主演の「天国の駅」「玄海つれづれ節」や吉永さんと岩下志麻さん共演の「霧の子午線」、織田裕二さんら主演の戦後50年記念映画「きけ、わだつみの声」などを監督した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ3F7KKRJ3FULZU008.html
![神田川 [DVD] 神田川 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/512XC38VVVL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2006/05/26
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
神林広恵「“女”であり続けた死刑囚・小林カウのセックスと金の欲望の先」http://www.cyzowoman.com/2012/12/post_7523.html
神林広恵「貧困の時代が生んだ、昭和の毒婦・小林カウの無学と女性性」http://www.cyzowoman.com/2012/12/post_7545.html
を参照のこと*1。
*1:Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130218/1361206348