水は教えてくれなかった

沈彬*1「水不知道答案、偽科学、走好不送」『東方早報』2014年10月23日


この記事を読んで、あの「水伝」*2江本勝が最近他界したことを知った*3。水が突然不味くなるとか美味しくなるとかして、その死を教えてはくれなかったのだった。お悔やみは申し上げない。言葉を投げるとしたら、Ashes to ashes, dust to dust, water to water.というのみ。
See also


百瀬直也「「水からの伝言」の江本勝氏が死去」http://tankyu.hatenablog.com/entry/2014/10/17/emotomasaru
misa「江本勝さんの突然の訃報」http://ameblo.jp/aries-misa/entry-11940504684.html


中国でも「水伝」は書店で平積みになる程の人気がある。2011年には、広東省の一部の小学校で江本勝ドキュメンタリー映画が教材として使われ、問題となった。
沈彬氏は現代中国において疑似科学が蔓延していることを嘆いている。「中国自”五四”以来就提唱”徳先生”與”賽先生”、但直到現在依然存在民衆科学素養不高的問題」。「一些公衆因為缺乏双盲測験*4、随機抽様*5、因果関係推定等科学方法的基礎性常識、容易上偽科学的当、相信諸如”水知道答案”之類的歪理」。