よくわからないことなど

「経済思想」さんに教えていただいた2本の『読売新聞』の記事。読んでいてよくわからないこともけっこうある。
先ず、


男性教授、担当女子学生の家庭教師に…自宅謹慎
2014年08月23日 10時20分


 日本歯科大新潟生命歯学部(新潟市中央区)の50歳代の男性教授が2月、担当するクラスの女子学生の家庭教師をしたなどとして、約4か月の自宅謹慎処分を受けていたことがわかった。

 期末試験の設問が、教授が学生に示した練習問題と類似していたため、発覚した。教授は試験の作成に携わってはいなかったが、同大は「結果的に不正があったと誤解を招く軽率な行為だった」と説明している。

 同大によると、2月に行われた3年生の期末試験の解剖分野の筆記試験で、一部の学生が好成績を収めたことから、指導していた教授に事情を聞いたところ、女子学生の家庭教師をしていたことが判明。女子学生は教授が出した練習問題を複数の学生に見せていた。この中に筆記試験の設問に似た問題があったという。

 筆記試験は准教授が作成し、教授は試験内容を把握していなかった。同大は公平性を保つため3年生全員を対象に再試験を実施。教授は辞職願を提出したが、複数の学生から嘆願書が出されたことなどから同大は辞職願を受理せず、自宅謹慎とした。関本恒夫・新潟生命歯学部長は「不正とは言い切れないが、教授が自身の学生の家庭教師をすることは結果として誤解を生む行為だった」と話している。

 教授は昨年秋頃、女子学生の保護者だった同級生の歯科医に依頼され、家庭教師を始めた。受け取っていた謝礼は、問題発覚後に全額返金したという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140822-OYT1T50144.html

こういう「家庭教師」というのは医学部とか歯学部ではふつうに存在するのだろうか。またこの「家庭教師」というか個人指導が発覚したきっかけは「2月に行われた3年生の期末試験の解剖分野の筆記試験で、一部の学生が好成績を収めた」ことだよ。何故そんなことで「指導していた教授に事情を聞」くのか。この学生たちというのは日頃から劣等生として大学当局にマークされていたのだろうか。そうした劣等生どもが急に高得点を叩き出したので、そこに何やら〈不正〉の臭いを嗅ぎつけてしまった? もしかしたら、この記事の隠れた鍵言葉は〈友情〉かも知れない。「女子学生」の父親と「男性教授」との大学同期生としての友情。また娘にしても、情報を独り占めしないで、友だちとシェアしている! 日本歯科大学のすべきことは、この「女子学生」の侠気と友情を学長表彰することだろう。
次に、

万引きの関大生「捕まるの嫌だ」警備員殴り逃走
2014年08月22日 14時27分


 万引きをしたあと警備員を殴ったとして、奈良県警は20日、上牧町の関西大4年生(21)を事後強盗の疑いで緊急逮捕した。

 「万引きで捕まるのが嫌で、殴って逃げた」と容疑を認めているという。

 発表によると、学生は20日午後5時10分頃、広陵町のスーパーで漫画本9冊(4167円相当)を万引きし、店外で呼び止めた男性警備員(63)の左肩を殴った疑い。警備員にけがはなかった。学生は走って逃げ、約50メートル東の路上で店の通報で駆けつけた県警の捜査員に取り押さえられた。

 同大学広報課によると、この学生は剣道部員。「事実であればご迷惑をおかけし、申し訳ない。部の顧問らと協議して大学としての処分や、関係団体への報告を速やかに行いたい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140822-OYT1T50052.html

「万引き」というのはありふれたことで、へたに逃げたりしたことで、罪が「強盗」にアップグレイドしてしまうということもよくあることだ*1。まあ盗んだのが『SAPIO』とか(共産党の)『前衛』だったら記事のエンタメ度が上昇してネットでももっと盛り上がるのだろうけど、スーパーの雑誌売り場にそんなのはそもそも置いていないだろう。
この学生が社会学部なのか経済学部なのか工学部なのかという言及はなく、唐突に「剣道部員」という情報が言及されている。大学生の本分は学問だろう! こいつは学部や学科ではなく「剣道部」に在学しているのか。 関西大学「広報課」曰く、「部の顧問らと協議して大学としての処分や、関係団体への報告を速やかに行いたい」。学生の退学とか停学といった「処分」は教授会の決議事項じゃないの? 「部の顧問」ができるのは退部処分であって、「大学としての処分」ではないのでは?