本についてメモ。
12月8日に、NHKスタジオパークに行った後*1、パルコの本屋で白川静『回思九十年』(平凡社ライブラリー、2011)を買った。
- 作者: 白川静
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 2011/03/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
李大同『『氷点』停刊の舞台裏−問われる中国の言論の自由−』(三潴正道監訳)日本僑報社、2006
- 作者: 李大同,而立会,三潴正道
- 出版社/メーカー: 日本僑報社
- 発売日: 2006/06/01
- メディア: 単行本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 作者: 石山修武
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 1986/08
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: 木田元
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2010/05/28
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 45回
- この商品を含むブログ (48件) を見る
なお最近、リービ英雄『天安門』、Roger Scruton Kant: A Very Short Introduction*2を読了した。
- 作者: リービ英雄
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/05/11
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (5件) を見る
Kant: A Very Short Introduction (Very Short Introductions)
- 作者: Roger Scruton
- 出版社/メーカー: Oxford Univ Pr
- 発売日: 2001/12/06
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (6件) を見る