上海万博を記念してつくられた賈樟柯*1の新作『海上伝奇』の書籍版(賈樟柯『海上伝奇 I Wish I Knew 電影記録』山東画報出版社、2010)を買う。
映画の方はまだ観ていないが、18名の新旧上海人に対するインタヴューに、趙濤のフィクショナルなショットが絡むものであるらしい。『二十四城記』の手法を上海に適用したもの? インタヴューされているのは、陳丹青*2、楊小佛、張原孫、杜美如、王佩民、王童、張凌雲、李家同、張心漪、侯孝賢*3、朱黔生、黄宝妹、韋然、韋韋、費明儀、潘迪華、楊懐定、韓寒*4。撮影は2009年と2010年に上海、台北、香港で行われた。
![四川のうた [DVD] 四川のうた [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51OezTEpvmL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2010/02/05
- メディア: DVD
- クリック: 16回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
劉嘉蒅「賈樟柯:対歴史有興趣的観衆都会喜歓《海上伝奇》」『東方早報』2010年6月21日
劉嘉蒅「賈樟柯:楊百万和韓寒是上海的両面」『東方早報』2010年6月29日
6月29日付けの記事によれば、賈樟柯の次回作は「武侠」物であるという。
また、『外灘画報』2010年7月1日号に、(まだ読んでいないが)賈樟柯へのインタヴュー、李俊「我可以承諾:我是能夠回来的那種人」(D4-6)あり。
*1:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060127/1138377731 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060912/1158035706 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070221/1172031412 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070830/1188446806 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080118/1200665326 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080415/1208240803 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080428/1209404886 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081031/1225471762 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081211/1229020013 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090308/1236486217 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090405/1238952081 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090619/1245383174 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090727/1248662111
*2:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060628/1151475047 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060927/1159383681 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070419/1176999519 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090728/1248778994 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090211/1234320080 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080817/1218947847
*3:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20051223/1135310190 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060811/1155303401 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080301/1204335746 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091116/1258348724