仁和寺と等持院は?

承前*1

『朝日』の記事;


座像泥棒 三重の会社経営者逮捕 自宅で他の仏像も発見
2009年3月2日15時2分

  
 京都市東山区臨済宗建仁寺派大本山建仁寺で今年1月、木造十一面観音座像が盗まれた事件で、京都府警は2日午前、三重県四日市市の自販機修理・加工会社経営、阿部逸男容疑者(59)を窃盗と建造物侵入容疑で逮捕した。捜査関係者が明らかにした。府警は同日、阿部容疑者の自宅を家宅捜索し、観音座像のほか、東寺(京都市南区)から盗まれた不動明王立像、毘沙門堂(同市山科区)からなくなった毘沙門天像も発見した。

 捜査関係者によると、阿部容疑者はいずれについても盗んだと認め、「信仰心から自宅に持ち帰り、毎日拝んでいた」と供述しているという。

 建仁寺などによると、観音座像は高さ約70センチ、重さ約3キロ。江戸時代に制作され、文化財などの指定は受けていない。

 府警の調べでは、阿部容疑者は1月31日夕方、同寺方丈内に安置されていた木造十一面観音座像を盗んだ疑いがある。寺の防犯カメラには、上着をかぶせた物を抱えて立ち去る男が映っていた。

 府警は捜査3課や東山署などで特別捜査班を設置し、男の行方を追ってきた。防犯カメラに映っていた車の特徴などから、阿部容疑者が関与した疑いが浮上したという。

 府警によると、東寺でも昨年12月、境内のお堂に安置されていた不動明王立像が盗まれる被害があり、防犯カメラの映像に包みを抱えた男の姿が映っていた。盗まれた状況が似ているため、府警は建仁寺の事件と同一犯の可能性があるとして調べていた。これ以外にも同年10月、毘沙門堂から毘沙門天像が盗まれるなど、同市内では昨年以降、文化財指定を受けていない仏像などの盗難が12件続いていた。

 捜査関係者によると、府警は阿部容疑者の自宅から仏像21体、掛け軸3本を押収した。阿部容疑者は仏像などの収集家だといい、府警は鑑賞するために盗みを繰り返していた疑いがあるとみている。
http://www.asahi.com/national/update/0302/OSK200903020021.html

また、ZAKZAKの記事;

自宅に21体「毎日拝んでいた」…仏像盗のフェチぶり

 京都市東山区建仁寺から「木造十一面観音座像」を盗んだとして、2日に窃盗容疑などで逮捕された三重県四日市市の会社経営の男(59)。京都府警は自宅の捜索で同座像を含む仏像21体のほか、掛け軸や骨董品など約20点を押収した。転売もせず「自宅で毎日拝んでいた」という“仏像フェチ男”の素顔とは−。

 逮捕容疑は1月31日午後、建仁寺境内の「方丈」と呼ばれる建物に侵入し、安置されていた観音座像を盗んだ疑い。京都市内では昨年から寺で仏像の盗難が相次いでいるが、容疑者はこのうち京都市山科区の毘沙門(びしゃもん)堂の毘沙門天像、同市南区の東寺の不動明王立像を盗んだことも認めており、府警で押収仏像との照合などを進めている。

 仏像や骨董品の盗難では、盗品が闇市場で高値で売買されるケースが多いが、容疑者は「信仰心から盗んだ。買ったものもある」と供述、自宅に陳列して毎日拝んでいたという。

 府警の捜査関係者は「自宅は離れもある立派な一戸建て。1階座敷に仏画の掛け軸や屏風(びょうぶ)を置き、観音座像を中心にズラリと仏像を並べてまるで美術館。仏像はライトアップし、メロンやリンゴなども供えていた」と言ってあきれる。

 容疑者は近所の親しい住民に「お寺や仏像が好きなら、見においで」と声をかけ、仏像の由来を詳しく説明、自慢もしていたという。

 建仁寺では「寺としては今後犯罪者をつくらぬよう、警報装置の設置をすすめています」と困惑している。

ZAKZAK 2009/03/03
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030305_all.html

以前注目していた仁和寺等持院の件は発見もされていないし、自供もしていないようだ。やはり、こちらの方は政治思想的な背景からアプローチした方がいいのかも。