Skeltia_vergberさんが浜崎あゆみの歌詞の一人称が常に「僕」であることに疑問を呈している*1。それに対して、Mixiの方で、初期の遊佐未森も「僕」という一人称で歌っていたということを書いた。初期の遊佐さん、すなわち『空耳の丘』、『ハルモニオデオン』 、『HOPE』、『モザイク』辺りまでの外間隆史氏にコントロールされていた時期の遊佐さんは、ヴィジュアル的にもボーイッシュな少女というキャラクターで、「僕」という一人称、「君」という二人称で歌っていた。これに関しては、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060418/1145330536で、「1980年代文化のひとつの側面」としての「ミニマムな性差」の称揚ということに言及した。遊佐さんの場合、「僕」・「君」からの脱却というのは、外間隆史氏からのミュージシャンとしての自立ということと関係があるのかもしれない。

- アーティスト: 遊佐未森
- 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
- 発売日: 1991/09/21
- メディア: CD
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (23件) を見る

- アーティスト: 遊佐未森
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct
- 発売日: 2006/12/13
- メディア: CD
- クリック: 17回
- この商品を含むブログ (10件) を見る

- アーティスト: 遊佐未森,JUDD PHILIP RAYMOND,工藤順子,井上妙
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct
- 発売日: 2006/12/13
- メディア: CD
- クリック: 22回
- この商品を含むブログ (19件) を見る

- アーティスト: 遊佐未森
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct
- 発売日: 2006/12/13
- メディア: CD
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 烏賀陽弘道
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2005/03
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 80回
- この商品を含むブログ (36件) を見る