「男女同室着替え」を巡って

chikiさんが「12%の中学校が男女同室着替え ジェンダーフリー教育調査」という『産経新聞』の記事を論評している*1。神奈川県教育委員会の調査を紹介する、その記事によると、神奈川県の中学校の内、12.7%が「男女同室着替え」を行っているという。 この記事というか調査で欠けているのは、〈何時から?〉という視点だろう。それが考慮されていなければ、比率が多かろうが少なかろうが、「ジェンダーフリー教育」との影響関係を云々することができないからである。
私は1970年代に暗い中学生生活を送ったが、中3まで体育の時間は「男女同室着替え」だった。その頃は勿論「ジェンダーフリー」などという言葉はなかった。どうして「男女同室着替え」だったのかはわからない。当時はそれが当たり前だと思われていたことはたしかである。当時は〈フェミニズム〉という言葉も日本語として定着していなかった筈だが、〈フェミニズム〉の影響でもないだろう。教師からそのような話も聞いたことはなかった。