『朝日新聞』の記事;
記事の最後のセンテンスの意味がわからない。
「こどもの城」150億円リノベ中止 東京ドーム1個分の再開発へ
5/17(火) 21:11配信
2015年に閉館した旧こどもの城(東京都渋谷区神宮前5丁目)*1などが建つ一帯の都有地約4・5ヘクタールの再開発について、都の有識者会議は17日、「一体的な活用を早めに始めるのが望ましい」とする提言をまとめた。
有識者会議はこの日が最後で、旧こどもの城と隣接する国連大学*2や複合ビル「コスモス青山」*3、旧青山病院跡地を含めたエリアを一体として開発する方向性が定まったことになる。今後は都と渋谷区も参加する「神宮前五丁目地区まちづくり検討会」を設置し、具体的な活用法を議論していく。
この地区の再開発をめぐっては当初、東京五輪・パラリンピック後、旧こどもの城の建物を約150億円かけて改修し、新たな交流拠点「都民の城(仮称)」として23年から活用する計画だった。最短で29年に閉館した後、周辺を含めた東京ドーム約1個分の4・5ヘクタールを再開発する方針だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95dd55f25d7ba778f172c25b0223d90c40639e44
さて、この一帯は都電の青山車庫だった。検索したら、車庫時代の写真が出てきた;
Cedar「昭和43年、青山車庫訪問 [都電のいる風景]」https://cedarben.blog.ss-blog.jp/2010-10-06
mrmt「「東京時層地図」で「青山電車運転教習所」を見る」https://blog.mrmt.net/entry/2012/03/11/090310
青山車庫、さらには青山通りを走る都電の記憶もない。ただ、青山通りで都バスの車庫を見たという記憶はあるのだ。都電が廃止されてから、こどもの城や国際連合大学が建つまでの間、10年以上のブランクがあるのだけれど、その間は都バスの車庫だった。
以下の記事は面白かった;
ユーティーオー「青山通り」https://uto-knit.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/6250.html
*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20140713/1405251534 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20181111/1541870740 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/10/25/210037 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/08/23/011303 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/10/26/115233 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/03/09/151659
*2:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20060105/1136425125 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/08/19/085356
*3:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170505/1494007562