はてなとYahoo!

はてなブログでは標準的な医療情報と異なる見解が含まれたブログに警告を掲載することがあります」https://staff.hatenablog.com/entry/2021/10/15/125723


ということなのだけど、そもそもはてなで「標準的な医療情報と異なる見解」を発信している人って、そんなにいるの? なお、拙blogでも「 標準的な医療情報と異なる見解」が言及されることが時々あるとは思うけれど、それは主に資料として引用しているということです。


田口雅士「ヤフコメ、衆院選期間中に注意喚起のメッセージ。虚偽や誹謗中傷の投稿をAIが判定、コメント欄そのものを非表示も」https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_616e3c12e4b01f6f7e4d662e


曰く、


IT大手ヤフーは10月19日、同日に公示された衆院選(31日投開票)に合わせ、ヤフーニュースで読者が自由に感想などを書き込めるコメント欄(ヤフコメ)*1について、候補者に関する虚偽の事実の投稿などに注意を呼びかけるメッセージを出すようにしたと発表した。ヤフコメは、これまでも誹謗中傷などの内容が問題視され、ヤフーが対策を取っていた。

利用者が政治カテゴリーの記事にコメントを投稿しようとすると「当選をさせない目的での候補者に関する虚偽の事実の投稿、また、名誉毀損や侮辱等に当たる投稿は、法令に違反する場合があり刑事罰の対象ともなります」とのメッセージが掲示される。18日から掲示を始め、31日までという。


また、ヤフーは19日から、違反コメントの数などで一定の基準を超えたコメント欄を自動的に非表示にする新機能を導入した。人工知能(AI)が判定するという。ヤフーはハフポスト日本版の取材に対し「人による恣意性を排除するためAIを活用する」と説明した。