ぶつかったのはどちら?

NHKの報道;


坂出市沖で船が浸水 62人救助
11月19日 20時34分


19日夕方、香川県坂出市沖で船が漂流物に衝突して浸水しているという通報があり、修学旅行中の小学生や教員ら合わせて62人が救助されました。
このうち3人は体温の低下などを訴えて、病院で手当てを受けたということです。

高松海上保安部によりますと、19日午後4時40分ごろ、香川県坂出市沖にある与島の北側を航行していた船から、「漂流物に衝突して船が浸水している」と通報がありました。

船には、18日から1泊2日の日程で修学旅行をしていた坂出市立川津小学校の6年生と担当教員など合わせて62人が乗っていて、午後5時半ごろに全員救助されました。

このうち児童2人と72歳のバスガイドの女性1人の合せて3人は体温の低下などを訴えて病院で手当てを受け、バスガイドの女性が検査のため入院したものの、症状は軽いということです。

学校によりますと、児童らは19日午後3時ごろに旅客船に乗って高松港を出て、午後5時ごろまで高松市沖から坂出市沖をクルージングする予定だったということです。

事故があった船は高松市の「株式会社高松海上タクシー」が運航する旅客船、「Shrimp of Art」19トンで、海に沈没したということです。

ホームページなどによりますと、この会社は定期便がない島への、旅客船を使った渡航などを主な業務としています。

海上保安部は45歳の船長から事情を聴くなどして、詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20201119/8030008534.html

これは香川県のローカル・ニュースで、全国ニュースの方が詳しいか*1
さて、nesskoさん曰く、

さて、「漂流物?」という謎が残るため、ニュースを読んで想像が広がります。まず、昨日ですが雨も降らず全体としては穏やかな一日でした。でも、午後4時ごろでしょうかね、急に風が強くなりましてね、屋内にいても風が強くなったなと思うほどに、そして方々で犬が鳴くのが聞こえたんですよ。あ、何か起こる? と、不穏な気配を感じました。しかし強まった風もすぐ通り過ぎて、そういう雰囲気も十数分くらいで消えましたね。

 そういうことがあったので、ニュースを見て、「あ!?」みたいな気がして、個人的な思い出としてはその日の出来事としてつながってしまいました。そして、今朝のニュース、新聞を読んでも衝突した「漂流物」というのが何かはっきり分からないので、するとですね、私の怪獣映画脳が駆動し始めて、海中を泳ぐ巨大生物を幻視してしまうんですよ! 

 「漂流物」って何? 気になりますよね。巨大生物だったらいいんだけど、潜水艦だったりしたらほんとに怖いですもの。というわけで、続報待ちのニュース、ですね。
(「坂出沖で旅客船が漂流物に衝突し、沈没」https://nessko.hatenadiary.jp/entry/2020/11/20/120614

船に何か(「漂着物」)がぶつかったということだけど、反対に船が何か(例えば「岩礁」)にぶつかったという可能性も出てきたようだ。
共同通信の記事;

香川沖で沈没の小型船発見 高松海保、損傷確認へ
11/20(金) 11:37配信

共同通信


 香川県坂出市沖で小学生ら62人が乗った小型船が沈没した事故で、高松海上保安部20日、現場の海域の水中音波探知機(ソナー)調査で船を発見したと明らかにした。船の損傷状況や事故原因を調べるため潜水士6人らによる潜水調査も実施した。62人は全員無事救助されている。

 運輸安全委員会は同日、船舶事故調査官3人の派遣を決めた。

 保安部によると、船は事故時の通報場所から南東約2キロの海中で見つかった。潜水士らは衝突の状況を確認するため、海中の岩礁などに船の塗料が付着していないかどうかなどを調べている。現場周辺は所々に岩礁があり、航行には注意が必要という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae7b3117c939600c735e5f1cd41f2ecd07a38cc

*1:旅客船が漂流物に衝突浸水 小学生ら62人全員救助 香川 坂出沖」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201119/k10012721211000.html