雑誌差し上げます2

sumita-m.hatenadiary.com

かなり大量の蔵書を売らなければならいのだけど*1、悩ましいのが、出版社のPR雑誌やフリー・マガジンの類。古本屋でも買ってくれないだろうし、かといって、紙資源に還元してしまうのも心苦しい。
ということで、リストを作成し、欲しい方に(郵送料実費で)差し上げることにします。欲しい方はメイルを下さい*2。また、このエントリーをお知り合いにも拡散していただければ幸いです。
第2弾です。

『i feel』(紀伊國屋書店)19、2002
『i feel』(紀伊國屋書店)20、2002
『いける本・いけない本』(ムダの会)1、2004
『いける本・いけない本』(ムダの会)2、2005
『いける本・いけない本』(ムダの会)4、2006
『いける本・いけない本』(「いける本・いけない本」編集室)5、2006
『iladesso』(バンタンキャリアスクール)7、2004年7・8月
intoxicate』(タワーレコード)57、 2005年
intoxicate』(タワーレコード)107、2013年
『一冊の本』(朝日新聞社)71、2002年2月号
『一冊の本』(朝日新聞社)72、2002年3月号
『一冊の本』(朝日新聞社)73、2002年4月号
『一冊の本』(朝日新聞社)74、2002年5月号
『一冊の本』(朝日新聞社)75、2002年6月号
『一冊の本』(朝日新聞社)76、2002年7月号
『一冊の本』(朝日新聞社)77、2002年8月号
『一冊の本』(朝日新聞社)78、2002年9月号
『一冊の本』(朝日新聞社)79、2002年10月号
『一冊の本』(朝日新聞社)80、2002年11月号
『一冊の本』(朝日新聞社)81、2002年12月号
『一冊の本』(朝日新聞社)82、2003年1月号
『一冊の本』(朝日新聞社)83、2003年2月号
『一冊の本』(朝日新聞社)84、2003年3月号
『一冊の本』(朝日新聞社)85、2003年4月号
『一冊の本』(朝日新聞社)86、2003年5月号
『一冊の本』(朝日新聞社)87、2003年6月号
『一冊の本』(朝日新聞社)88、2003年7月号
『一冊の本』(朝日新聞社)89、2003年8月号
『一冊の本』(朝日新聞社)90、2003年9月号
『一冊の本』(朝日新聞社)92、2003年11月号
『一冊の本』(朝日新聞社)93、2003年12月号
『一冊の本』(朝日新聞社)94、2004年1月号
『一冊の本』(朝日新聞社)95、2004年2月号
『一冊の本』(朝日新聞社)98、2004年5月号
『一冊の本』(朝日新聞社)99、2004年6月号
『一冊の本』(朝日新聞社)100、2004年7月号
『一冊の本』(朝日新聞社)101、2004年8月号
『一冊の本』(朝日新聞社)102、2004年9月号
『一冊の本』(朝日新聞社)103、2004年10月号
『一冊の本』(朝日新聞社)108、2005年3月号
『一冊の本』(朝日新聞社)109、2005年4月号
『一冊の本』(朝日新聞社)111、2005年6月号
『一冊の本』(朝日新聞社)113、2005年8月号
『JazzToday』(jazz todayプロジェクト)24、2006年4月
葛飾読本』(葛飾観光協会)2、2014年
『河』(河発行所)571、2006年6月号
『ケ・アンド』(ナイトロブック出版)3、2004年
『経Kei』(ダイヤモンド社)4、2002年2月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)5、2002年3月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)6、2002年4月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)7、2002年5月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)8、2002年6月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)9、2002年7月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)10、2002年8月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)11、2002年9月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)12、2002年10月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)13、2002年11月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)14、2002年12月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)15、2003年1月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)16、2003年2月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)17、2003年3月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)18、2003年4月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)19、2003年5月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)20、2003年6月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)22、2003年8月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)23、2003年9月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)24、2003年10月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)25、2003年11月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)26、2003年12月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)27、2004年1月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)28、2004年2月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)29、2004年3月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)30、2004年4月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)31、2004年5月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)32、2004年6月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)33、2004年7月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)34、2004年8月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)36、2004年10月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)37、2004年11月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)38、2004年12月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)39、2005年1月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)40、2005年2月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)42、2005年4月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)43、2005年5月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)44、2005年6月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)45、2005年7月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)46、2005年8月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)47、2005年9月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)55、2006年5月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)91、2009年5月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)97,2009年11月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)103、2010年5月号
『経Kei』(ダイヤモンド社)122、2011年12月号
『季刊ぐんしょ』(続群書類従完成会)48、2000年
『季刊ぐんしょ』(続群書類従完成会)50、2000年
『季刊ぐんしょ』(続群書類従完成会)52、2001年
『季刊ぐんしょ』(続群書類従完成会)53、2001年
『季刊ぐんしょ』(続群書類従完成会)56、2002年
『KIRACO』(KIRACO編集室)59、2006年5・6月号
Koe(Bright Wave Media Solutions)5, November/December 2009
『佼成』(佼成出版社)686、2004年1月号
『佼成』(佼成出版社)687、2004年2月号
『佼成』(佼成出版社)689、2004年4月号
『佼成』(佼成出版社)695、2004年10月号
『雲のうえ』(北九州市にぎわいづくり懇話会)13、2010年
『雲のうえ』(北九州市にぎわいづくり懇話会)15、2011年
『極』(国立極地研究所)15、2016
『リヴラン佐原』(CAC企画)294、2000年4月号
『LumiMatka』(フィンエアー)2014/2015`
『maomao』(maomao編集室)2、2002年11月
『maomao』(maomao編集室)5、2003年5月
『maomao』(maomao編集室)6、2003年7月
『maomao』(maomao編集室)7、2003年9月
『明治』(明治大学広報部)7、2000年
『港区立港郷土資料館だより』43、2000年8月
『港区立港郷土資料館だより』44、2000年11月
『Muditaムディター』(ムディター)24、2000年
『Muditaムディター』(ムディター)32、2004年
『MuKu mgazine』( MuKu mgazine Publish)5、2005
『武蔵野文学』(武蔵野書院)50、2003年
『波』(新潮社)427、2005年7月号
『波』(新潮社)428、2005年8月号
『波』(新潮社)429、2005年9月号
『波』(新潮社)443、2006年11月号
『波』(新潮社)477、2009年9月号
『波』(新潮社)485、2010年5月号
『波』(新潮社)490、2010年10月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)6、2003年6月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)8、2003年8月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)9、2003年9月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)10、2003年10月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)19、2004年7月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)20、2004年8月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)21、2004年9月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)23、2004年11月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)25、2005年1月号
『熱風』(徳間書店スタジオジブリ事業本部)27、2005年3月号
『熱風』(スタジオジブリ)28、2005年4月号
『熱風』(スタジオジブリ)30、2005年6月号
日本橋』(日本橋コミュニティセンター)194、1995年6月号
『ウフ.[oeuf]』(マガジンハウス)55、2007年1月号
『ウフ.[oeuf]』(マガジンハウス)66、2007年12月号
『ウフ.[oeuf]』(マガジンハウス)78、2008年12月号
『Public/image』(NWBA Public/image編集部)2、2005
『プリクル』(東京テアトル株式会社)9、2006
『ランティエ』(角川春樹事務所)27、2010年11月号
『RIKEN NEWS』(理化学研究所)423、2016
『リポート笠間』(笠間書院)43、2002年
『サティア(satya)』(東洋大学井上円了記念学術センター)33、1999年
『サティア(satya)』(東洋大学井上円了記念学術センター)39、2000年
『サティア(satya)』(東洋大学井上円了記念学術センター)41、2001年
『世界思想』(世界思想社)30、2003
『世界思想』(世界思想社)31、2004
『世界思想』(世界思想社)32、2005
『生命之光』(キリスト聖書塾)612、2003年8月号
『青春と読書』(集英社)347、2005年7月号
『青春と読書』(集英社)348、2005年8月号
『青春と読書』(集英社)368、2007年3月臨時増刊
『青春と読書』(集英社)377、2007年12月号
『青春と読書』(集英社)428、2013年3月号
世田谷文学館ニュース』56、2013年12月
『新刊展望』(日本出版販売)650、2000年1月号
『新刊展望』(日本出版販売)717、2005年8月号
『新刊展望』(日本出版販売)733、2006年12月号
『新刊展望』(日本出版販売)775、2010年6月号
『新世』(倫理研究所)622、1999年8月号
『書標 ほんのしるべ』(ジュンク堂書店)370、2009年9月号
『書標 ほんのしるべ』(ジュンク堂書店)383、2010年10月号
『春秋』(春秋社)440、2002年7月号
『春秋』(春秋社)441、2002年8・9月号
『春秋』(春秋社)442、2002年10月号
『春秋』(春秋社)446、2003年2・3月号
『春秋』(春秋社)449、2003年6月号
『春秋』(春秋社)450、2003年7月号
『春秋』(春秋社)451、2003年8・9月号
『春秋』(春秋社)452、2003年10月号
『春秋』(春秋社)453、2003年11月号
『春秋』(春秋社)454、2003年12月号
『春秋』(春秋社)455、2004年1月号
『春秋』(春秋社)456、2004年2・3月号
『春秋』(春秋社)457、2004年4月号
『春秋』(春秋社)458、2004年5月号
『春秋』(春秋社)462、2004年10月号
『春秋』(春秋社)465、2005年1月号
『春秋』(春秋社)467、2005年4月号
『春秋』(春秋社)468、2005年5月号
『春秋』(春秋社)469、2005年6月号
『春秋』(春秋社)508、2009年5月号
『Sky』(デルタ航空)2016年5月/6月号
『草思』(草思社)35、2002年3月号
『草思』(草思社)36、2002年4月号
『草思』(草思社)37、2002年5月号
『草思』(草思社)38、2002年6月号
『草思』(草思社)41、2002年9月号
『草思』(草思社)43、2002年11月号
『草思』(草思社)45、2003年1月号
『草思』(草思社)46、2003年2月号
『草思』(草思社)47、2003年3月号
『草思』(草思社)48、2003年4月号
『草思』(草思社)49、2003年5月号
『草思』(草思社)50、2003年6月号
『草思』(草思社)51、2003年7月号
『草思』(草思社)52、2003年8月号
『草思』(草思社)53、2003年9月号
『草思』(草思社)55、2003年11月号
『草思』(草思社)56、2003年12月号
『草思』(草思社)57、2004年1月号
『草思』(草思社)58、2004年2月号
『草思』(草思社)59、2004年3月号
『草思』(草思社)61、2004年5月号
『草思』(草思社)62、2004年6月号
『草思』(草思社)63、2004年7月号
『草思』(草思社)64、2004年8月号
『草思』(草思社)66、2004年10月号
『草思』(草思社)67、2004年11月号
『草思』(草思社)68、2004年12月号
『草思』(草思社)69、2005年1月号
『草思』(草思社)70、2005年2月号
『草思』(草思社)72、2005年4月号
『草思』(草思社)73、2005年5月号
『草思』(草思社)74、2005年6月号
『草思』(草思社)75、2005年7月号
『草思』(草思社)76、2005年8月号
シュプリンガー・サイエンス』(シュプリンガーフェアラーク東京)16-1、2001年
シュプリンガー・サイエンス』(シュプリンガーフェアラーク東京)17-2、2002年
シュプリンガー・サイエンス』(シュプリンガーフェアラーク東京)17-3、2002年
シュプリンガー・サイエンス』(シュプリンガーフェアラーク東京)18-2、2003年
シュプリンガー・サイエンス』(シュプリンガーフェアラーク東京)18-3、2003年
シュプリンガー・サイエンス』(シュプリンガーフェアラーク東京)18-4、2003年
シュプリンガー・サイエンス』(シュプリンガーフェアラーク東京)19-1、2004年
シュプリンガー・サイエンス』(シュプリンガーフェアラーク東京)19-2、2004年
シュプリンガー・サイエンス』(シュプリンガーフェアラーク東京)19-4、2004年
『燈影』(燈影舎)14、2002年
『統一』(財団法人統一団)139、1999年10月
『統一』(財団法人統一団)141、2000年4月
『統一』(財団法人統一団)144、2001年1月
『統一』(財団法人統一団)147、2001年10月
『刀水』(刀水書房)9、2005年
早稲田大学日本語研究教育センター紀要』8、1996
『ヤング・ブッダ』(幸福の科学)6、2004年
『洋書通信』(日本洋書販売)6、2004年12月/2005年1月号
『遊歩人』(文源庫)67、2007年11月号
『ゆとり路』(世田谷区文化課)93、1994年10月号

『鴨東通信』(思文閣出版)75、2009年9月


アジアの本の会『アジアの本の会 2000年 全点リスト』2000
アジアの本の会『アジアの本の会 2002年 全点リスト』2002
アジアの本の会『アジアの本の会 2005年 全点リスト』2005
エンターブレイン『An Introduction to [Emma]』
早川書房『ひと味違う大人になる ハヤカワ文庫 秋のHOT HIT 100 2006』
HMVジャパン『HMV non standard music guide book』2003
岩波書店広辞苑ものがたり』2007
開高健賞運営委員会『第七回開高健賞』1998
北野大『[改訂新版]生活と水』財団法人家庭クラブ、1995
講談社『真夏のミステリーズ 101冊!』2000
国際協力NGOセンター編『国際協力NGOガイド』国際協力の輪を広げよう―NGO共同キャンペーン―準備委員会、2002
毎日新聞ブランド本部・学芸部編『日曜の朝は今週の本棚』、2004
日本大学出版部協会編『日本大学出版部協会 40年の歩み』日本大学出版部協会、2003
日本印度学仏教学会『創立五十周年記念』
歴史書懇話会『歴史の愉しみ 古代から現代へ』、1998
山陽電気鉄道株式会社経営統括本部『山陽電車沿線ガイド ぶらり 特集 姫路を遊ぶ』
集英社文明の衝突 書評集&インタビュー』
集英社コミックス販売部・宣伝部『2004ナツコミ』2004
辰野金吾」展in東京駅実行委員会『「辰野金吾」展in東京駅』2002
『tea spoons―私なえほん―』プレビジョン、2003
東京国際レズビアン&ゲイ映画祭運営委員会『第12回 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭』2003
東京創元社東京創元社創立50周年』2004
都市農地懇談会事務局(世田谷区都市農業課)『東京23区の農業』2010
東洋大学井上円了記念学術センター編『「井上円了の教育理念」読書感想文コンクール 入賞作品集 平成七年度』、1995
東洋大学井上円了記念学術センター編『「井上円了の教育理念」読書感想文コンクール 井上円了の教育理念から未来を考える小論文コンクール 入賞作品集 平成十一年度』、2000