或いは甲信とか

http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180121/1516502805に対して。
ペドロ&カプリシャスの「別れの朝」を巡って。


白クマ 2018/01/21 15:44

>「ふたり」が住んでいたのは、「汽車」が発着するような田舎であって、国電沿線や私鉄沿線のような東京郊外ではなかった

この唄から私が連想したのは、同じ田舎でもどちらかというと外国の、例えば欧州の田舎というか地方都市、ビジュアル的には「妖怪人間ベム」や「ルパン3世(第一シリーズ)」や「新造人間キャシャーン」で描かれたような街を思い浮かべていました。
それは恐らく、あの唄のボーカル(確かまだ高橋真梨子ではなかった筈)が醸し出す、なんというかやや中世的な雰囲気が大きいのでしょうが、もう一つはそのグループ名にも少し影響されているかな、とも考えております。
http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20180121/1516502805#c1516517097

まあ元々墺太利人/瑞西人の曲なので、「欧州の田舎」だと言われれば、まあそうでしょうねと納得してしまいます。なかにし礼の日本語詞がどれだけ元の独逸語の歌詞に忠実なのかは知りませんが。歌詞を読み直して、またこのコメントを読んで、いい加減なことを考えたのですが、この歌は甲信(長野・山梨)っぽいなと思いました。日本でヨーロッパっぽい場所はどこかというと、やはり長野・山梨じゃないかなと思ってしまいます。日本アルプスもありますし。或いは、軽井沢や野尻湖清里*1や。甲信性というと、「アンパンマン」世界*2。アニメの『アンパンマン』の背景では、いちばん彼方に万年雪の高山が描かれています。それで、『アンパンマン』の舞台は何処なのか、アルプスの麓のヨーロッパなのかな? とも一瞬思ったのですけど、でもみんな日本語を喋っているようなので、舞台はヨーロッパっぽい日本、日本アルプスの麓の長野・山梨じゃないかなと思ったのですが、如何でしょうか。
「別れの朝」に話を戻すと、この歌はどういうストーリーを前提にしているのか。「別れ」の動機は何なのか。私が勝手に推測したのは、女(「わたし」)と暮らすために家出した男(「あなた」)は何らかの事情のために元々の妻子のところに帰る、ということです。そこで思い出したのは是枝裕和の『海街diary』。この映画では、女と一緒に家出した父親は元の家に帰ることはなく、その代わりに腹違いの妹(広瀬すず)がやって来るわけですが。映画では、父が娘に看取られて死んだのは山形県の何処かの温泉街という設定になっていますが、実際に撮影されたのは山形県ではなく岩手県花巻温泉だといいます*3。まあ、それなので、ヨーロッパっぽさは消えてしまいますが、「別れの朝」の舞台が山形や岩手でもいいかなと思ったのです。