テーマパークで悪いか

朝日新聞』の記事;


あの鎌倉大仏を抜く12mの座仏建設中 東京・日の出
9/19(火) 8:06配信 朝日新聞デジタル


 都心から約1時間半。東京都日の出町平井にある宝光寺が大仏の建設を進めている。寺によると、高さは12メートルで、座仏としてはあの鎌倉大仏(約11メートル)を抜く大きさ。来年3月に完成する予定だ。町の観光の目玉にと、地元の期待も高まる。

 大仏の名前は「鹿野(ろくや)大仏」。建設地である寺の裏山、鹿野山にちなむ。寺の敷地内ではかつて温泉が湧き、明治初頭まで「鹿の湯」として各地からの湯治客でにぎわったという。

 大仏は銅合金で造られ青銅色。横幅は約11メートル。同寺によると、高さは奈良・東大寺の大仏(約15メートル)に次ぐとみられる。八角形の台座(高さ約3メートル、縦横約15メートル)と円形の蓮華座(高さ約3メートル、直径約14メートル)を重ねた上に大仏が座る。総工費は大仏と蓮華座だけで約4億円。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000016-asahi-soci

モスクワのミハイル・カラシニコフ(9米)*1よりも高い!
それはともかくとして、この「宝光寺」というのは曹洞宗の寺で*2、本尊は観音菩薩だけど、今度建立される「大仏」は釈迦如来であるらしい*3。まあ、奈良の東大寺の大仏*4華厳宗なので盧舎那仏。鎌倉長谷の高徳寺の「大仏」*5は浄土宗なので阿弥陀如来大乗仏教には多数の仏がいるわけだけれど、それを「大仏」と一括りにしていいのだろうかとは思う。
さて、

小糸「【仏像】あの鎌倉大仏を抜く12mの座仏建設中 東京・日の出 」http://ssplan1950sho.hatenablog.com/entry/2017/09/20/055311


宝光寺」にもけっこう胡散臭い話があるよということ。もうちょっと根拠を示してよという以外にはそれに対して文句をつけるということはないのだけれど、問題は「神社仏閣はTDLUSJじゃねぇんだ、なにが観光資源だ馬鹿野郎!」というセンテンス。寧ろ寺というのは〈佛教テーマパーク〉じゃなくちゃいけないのでは? 寺というのは、言葉で説けば(解けば)小難しくなる仏法或いは仏教的世界観を一般衆生が体感するためにあるわけだから*6
宗教と〈テーマパーク〉というテーマが注目されたのは平成の初めの頃だろうか。一方で島田裕巳*7が「オウム真理教」は「ディズニーランド」であると言って物議を醸し、他方では能登路雅子『ディズニーランドという聖地』という本が出された。その後このテーマがどう深化されているのかということは知らない。

ディズニーランドという聖地 (岩波新書)

ディズニーランドという聖地 (岩波新書)