江西鯨

『Record China』の記事;

「犬のエサにしたかった」中国企業が保護動物のクジラを購入、解体する画像が物議―江西省余市


2017年1月8日 19時40分

Record China
7日、北京青年報は記事「中国企業が8トンのクジラを解体、ネット情報に江西省漁政局が回答」を掲載した。大きなクジラが解体されている写真がこのほどネット上に公開された。トラックに乗せられたクジラが腹部を大きく切り裂かれている姿がはっきりと写っている。

5日、大きなクジラが解体されている写真がネット上に公開された。トラックに乗せられたクジラが腹部を大きく切り裂かれている姿がはっきりと写っている。投稿したネットユーザーによると、江西省余市の企業にクジラが持ち込まれ、その場で解体されたという。

江西省漁政局に問い合わせたところ、クジラを解体していたのは江西瑞晶太陽能公司太陽電池の製造メーカーで、クジラは業務とは関係なく、企業トップの個人行為だという。犬のエサにするために4000元で購入。すでに腐敗が始まっていたため、ただちに解体された。

北京の弁護士、韓驍(ハン・シャオ)氏によると、クジラの購入と解体が違法行為になるかどうかは認可を取っていたかどうかで決まるという。クジラは国家二級保護動物のため無認可での購入、輸送、利用は違法行為となる。(翻訳・編集/増田聡太郎)
http://news.livedoor.com/article/detail/12512784/

元ネタは、


郭琳琳「新余一公司拉来八吨重鯨魚 江西省漁政局已開展調査」http://news.ynet.com/3.1/1701/06/12236466.html


か。
最初、上の記事を読んだとき、4000元というのは安すぎるんじゃないかと思った。円安なレートで計算しても円高なレートで計算しても4000元は10万円に満たない。江西省新余*1というのは内陸部で、しかもけっこう山の中。海辺からそこまで大型トラックに乗せて、8トンの鯨*2を4000元で送り届けるのはどう見ても割に合わない。と思ったのだが、別の記事を読むと、この鯨は浙江省舟山*3の某企業の幹部による私的な贈与*4。4000元というのは運送実費だったという*5。また、この記事によれば、そもそも温州・平陽の漁船が海上で死んだ鯨を見つけた。相談を受けた舟山の企業幹部、張奎定氏は上海にある科学技術館に標本用に寄贈を申し入れたが、表面の損壊が著しいということで拒絶された。漁船は舟山の沈家門漁港で鯨を降ろした。鯨の始末に困った張氏は、犬を沢山飼っているという江西省新余の江西瑞晶太陽能公司のトップに引き取ってもらうことにしたという。これで謎はけっこう解けた。亜細亜捕鯨船保有しているのは日本だけなので、中国の漁民が生きた鯨を捕獲するのは殆ど不可能に近いのだが、最初から死んだ鯨だったのか。また、鯨の漂着というのは、どの国で起こっても、座礁して浅瀬或いは砂浜に乗り上げた鯨はニュース的な〈絵になりやすい〉ということもあって、大体TVや新聞で報道される。昨年の2月に中国の江蘇省南通に鯨が漂着したときも国際的に報道された*6。海岸近くではなく沖合に漂っているところを遭遇してしまったわけだ。巨大なエビス様!*7 それにしても間一髪だった。腐りかけた鯨の死体というのは時限爆弾のようなもので、腐敗によって発生したガスが一気に爆発したら、それはそれは悲惨なことになる*8

*1:http://www.xinyu.gov.cn/ See eg. http://baike.baidu.com/item/%E6%96%B0%E4%BD%99

*2:中国の多くの報道では7トンということになっている。

*3:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100527/1274924262 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150712/1436727202

*4:王剣「江西被宰殺喂狗系私人贈送 正核査是否違法」http://news.sina.com.cn/o/2017-01-11/doc-ifxzqhka2693767.shtml

*5:「当事人回応鯨魚喂狗:曽聯系科技館做標本 因魚皮損壊被拒」http://www.thepaper.cn/www/resource/jsp/newsDetail_forward_1597660

*6:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160225/1456366376

*7:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170111/1484102300

*8:していないけれど、ネットで検索すると、鯨爆発の画像というのはけっこう出てくるのでは?