ネットだけではないのだが、匿名的な言説とそれによって構築されていく世論のようなもの。それに対しては、常に批判的な構えを取っていた。「匿名性の闇」として*1。さて、「はてな匿名ダイアリー」から生まれた「保育園落ちた日本死ね」が「新語・流行語大賞」にノミネートされ、選考委員の俵万智さんまで極右文士もとい分子や熱湯浴の攻撃に晒されるということが起こった*2。それで、〈闇〉としての匿名性だけでなくポジティヴな匿名性について考えてみないといけないなと思った。俵万智さんがいうように、たしかにこれは「世の中を動かした」*3。でもどのように? 多分、「匿名」であること、署名欄が空白であることによって、その空白を填めようとする新たな署名を誘ったのではないか。招待されたかのように、私も似たような状態だ、似たような経験があるという隠喩的原理、知り合いや近所に似たような人がいるという換喩的原理によって〈連署〉が続いた*4。空白の署名欄は複数の署名によって填められ、「匿名ダイアリー」は〈共著性〉を獲得した。或いは、新たなweが生成する磁場となった。また、少なからぬ人が自らが或る一人称複数に属していることを、この言葉を契機として見出した。「世の中を動かした」とはこういうことなのでは?
これは、デリダのいうcontre-signature(連署=反対−署名)の機制とは微妙にずれているね(See eg. 高橋哲哉『デリダ 脱構築』、p.163ff.)*5。
- 作者: 高橋哲哉
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1998/03
- メディア: 単行本
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
「つるの剛士・日本死ねに反発」http://taraxacum.seesaa.net/article/445034681.html
「つるの剛士・親学の広告塔」http://taraxacum.seesaa.net/article/445121301.html
「保育園落ちた日本死ね」に反発したつるの剛士という人。よく知らないけれど、「親学」*6関係の人なのか。
ところで、私も一応「イクメン」であるけれど、世間では殆ど認知されていないようだ。
*1:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060127/1138329871 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060706/1152198946 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060801/1154442192 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060824/1156437067 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091229/1262084678 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130611/1370880285 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130830/1377884073 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20131018/1382116105 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20140823/1408756030 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150626/1435335715 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150715/1436886930 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161023/1477245785
*2:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161214/1481735559
*3:https://twitter.com/tawara_machi/status/807392862203584512
*4:隠喩と換喩と提喩の関係についてはhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070923/1190518210 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080106/1199634443 も参照されたい。
*5:Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110829/1314543718 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20141123/1416751903
*6:http://www.oyagaku.org/ See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120507/1336396198 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20150121/1421813610 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160129/1454047192