いい人だった、でも人相悪い

承前*1

軽井沢のバス転落事故については、言わなければいけないこと、記憶(記録)しておくべきこと、思い出してしまったことは、多々ある。
さて、『日刊スポーツ』の記事;

遺体安置所で遺族に謝罪も遺族「絶対許さない…」
[2016年1月17日9時36分 紙面から]


 長野県軽井沢町の国道バイパスから大型バスが転落しスキー客ら14人が死亡した事故で、バスの運行会社「イーエスピー」(東京都羽村市)の高橋美作社長(54)らが16日、本社で会見し、土下座で謝罪した。会見では、バス出発時の点呼を行っていなかったなど、ずさんな運行管理状況が明らかになった。

 高橋社長は会見で、遺族に対し「誠心誠意対応したい」と話した。15日に軽井沢の遺体安置所で亡くなった乗客1人の遺族に謝罪したという。遺族からは「絶対に許さない。謝って済むことと済まないことがある」との言葉があったという。亡くなった運転手2人について、勝原運転手の遺体は16日、自宅に送り届け、夫人に引き渡した。運転していた土屋運転手については、同社で遺族を把握できておらず、遺体を引き渡せていないという。
http://www.nikkansports.com/general/news/1593255.html

最後の「土屋運転手については、同社で遺族を把握できておらず、遺体を引き渡せていないという」ことに対する、

バス事故で死んだ学生の葬式参列者1000人もすごいと思ったけど運転手は遺族が見つからず遺体の引き渡しすらできてないってのもすごいな、人生の格差社会すぎる


ぺぐも (@pegumo931) 2016, 1月 17
https://twitter.com/pegumo931/status/688587818231189504 *2

という声が注目されていたという。また、

「大手不動産会社に内定していた4年生の通夜が営まれました」「亡くなったのは前途有望な大学生たちばかり」って報道に、大手企業に行くはずだったハイソサエティーな学生がローコスト中小企業ごときに殺されたーみたいな含みが聞こえたのはたぶん被害妄想か何か。

ClaraKeene (@clarakeene) 2016, 1月 17
https://twitter.com/clarakeene/status/688557412052144129 *3

というのも。
「土屋運転手」はただずっと独身だっただけで、馴染みの店もあったし、友人もいたわけだ。
『朝日』の記事;

バス運転手2人も死亡、知人「何で事故になって…」

2016年1月16日00時58分

 スキー場に向かっていたバスが横転し、多くの命が奪われた。事故では運転手2人も死亡した。事故当時、バスを運転していた土屋広運転手(65)=東京都青梅市=はバス会社「イーエスピー」の契約社員として昨年12月から勤務していた。


 「え、ほんとに?」。土屋運転手が通っていた近所の理容室の男性(45)は、土屋運転手が亡くなったことを聞いて目を潤ませた。約20年のつきあい。月に1度ほど顔を合わせ、仕事や家族のことを話していたという。

 元々はダンプなどの運転をしていた土屋運転手。最後に会ったのは昨年末で、契約社員としての勤務に「仕事が半分くらいになって楽になった。これからはゆっくりやるんだ」と話していたという。

 近所の釣り好きのメンバーが、土屋運転手にお願いして小型バスを出してもらうこともあった。面倒見が良く、遠出すると言えば「こっちの道を回ったほうが早いぞ」と道順を細かく教えてくれた。理容室の男性が10年前に結婚式を挙げた時も、式場へのバスを土屋運転手が出してくれたという。

 体調が悪いと聞いたことは一度もなかった。「信頼できるドライバーだと思っていた。(報道では)運転は2人で交代でしていたと言っているし、何で事故になってしまったんだろう」

 もう1人の勝原恵造運転手(57)=東京都青梅市=の妻は「家で仕事のことは話さない人だった。昨夜も『行ってくる』と、いつも夜行バスを運転する時と同じように家を出たのに」と声を詰まらせた。

 バス会社の社長から、勝原運転手が亡くなったこと、事故当時に運転していたのは勝原運転手ではなかったことを聞かされた。「夫が事故を起こしたわけではないのは良かったけど、詳しい状況がわからないから連絡を待ちたい」と話した。

 近所に住む男性は「とても気さくな人で、うちの子が家の前で遊んでいると相手をしてくれた。被害者でもあるけど、運転手の立場でもあって、遺族がかわいそうだ」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ1H6G1RJ1HUTIL05P.html

この記事には「イーエスピー」が提供したこの二人のポートレイトが添付されている。一瞬、凄い悪意の存在を感じてしまった。凄く人相が悪く写っていて、まるで指名手配書みたいじゃないかと思った。こういう写真をメディアに渡した「イーエスピー」にも怒りを感じたけど、朝日の側でも、こんな写真はボツにするという決断があってしかるべきだったのではないかと思った。ほかの記事は、フェイスブックなどから切り取った死んだ学生たちの写真が掲載されていたのだが、この二人の写真はふんわかした大学生たちの写真とは対極にある。また、事故で死んだ人たちを語る記事に抑々顔写真は必要なのかということも考えるべきだろう。

ところで、今回の事故、最大の功労者が語られていないような気がする。迅速な119番がなければ死者はもっと増えていたように思う。誰が最初に119番通報をしたのか。深夜の山道から落ちたということで、やはり被害者だったのだろうか。その人は生き延びているのだろうか。

*1:http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160115/1452830835

*2:Cited in 「軽井沢のスキーバス転落事故 「人生の格差社会」を指摘するツイートが話題」http://news.livedoor.com/article/detail/11074717/

*3:Cited in http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20160117