還元されていなかった?

朝日新聞』の記事;


有害物質の六価クロム区道に漏れ出す 東京・江戸川区

佐藤純

2015年12月26日23時34分

 東京都江戸川区小松川1丁目の区道で、発がん性が指摘される有害物質の六価クロムを含む地下水が路上に漏れ出していたことが、東京農工大の渡辺泉准教授(環境毒性学)らの調査でわかった。都と区は25日に現場付近を除染した。

 渡辺准教授によると、現場周辺で定期的に続けている調査の一環で21日に現場を訪れ、六価クロムを含む地下水が雨水ますから漏れ出しているのを見つけた。

 一帯は化学メーカーの工場があった場所で、高濃度の六価クロムに汚染されていることが1970年代に発覚した。土地を購入した都は無害化処理して埋め戻し、土で覆って大島小松川公園として整備した。その後も六価クロムを含む地下水がたびたび漏れ出し、処理しきれていない恐れが指摘されている。

 渡辺准教授らの簡易検査では、現場で採取した水に含まれる六価クロムの濃度は50ppm以上だった。渡辺准教授は「環境基準の1千倍に相当する」と指摘する。

 区は都と共同で除染し、雨水ます周辺に柵を設置した。都と今後の対応を話し合う。渡辺准教授は「汚染源を特定し、取り除くべきだ」と話す。

 近くの男性(36)は半年ほど前に妻と4歳、1歳の子と引っ越してきた。「六価クロムと聞いても、健康に影響があるのかないのか分からない。ちゃんと説明してほしい」と話した。

 現場の西隣の江東区大島地区で土壌汚染問題に取り組んできた「公園のクロムを考える会」の中村雅子・江東区議は「子どもを含む住民が通る場所。行政と企業は腰をすえて調査と対策に乗り出すべきだ」と訴える。(佐藤純
http://www.asahi.com/articles/ASHDV4Q7SHDVUTIL012.html

江戸川区江東区で「六価クロム」問題が噴出したのは1975年のこと。その年の夏の新聞は「六価クロム」問題一色だった。また、アテネ・フランセの学生たち*1によってつくられた詳細なドキュメンタリー映画もあった筈。それから40年経って、一方では「公園のクロムを考える会」というのがまだ活動しており、他方では「六価クロム」について無知な新住民がいる。このギャップが興味深い。因みに、この問題は隠蔽されているわけではなく、区役所のサイトにアクセスすれば事のあらましを知ることができるし、「定期的」な調査も続けられている。



東京都環境局「六価クロム汚染土壌対策」https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/chemical/soil/information/cr6.html
江戸川区環境部環境推進課「六価クロム鉱さいによる汚染土壌」https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kankyo/kankyo/johochosa/cr6.html
江東区環境清掃部環境保全課調査係「六価クロム鉱さい問題」https://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kankyo/7328/7331.html



Wikipediaからコピペ;


単体のクロムは安定した極めて錆びにくい無害の金属で、鉄との合金がステンレスとして広く利用されている。クロムの化合物を価数で分類したとき、Cr(III) 化合物と Cr(VI) 化合物がそれぞれ一般に「三価クロム」「六価クロム」と呼ばれる。

クロムは地球上の土中にクロム単体または三価クロムの形で広く存在する。人体を構成する必須元素の一つでもあり、体内に約2ミリグラム存在している。サプリメントの成分として使われる場合は三価クロムの形(おもにピコリン酸クロムとして)で添加される。

一方、六価クロムは極めて強い毒性を持つ。代表的な六価クロムの二クロム酸カリウムの致死量は約0.5-1グラムである。六価クロムは非常に強い酸化能力を持つ不安定な物質で、有機物と接触するとその有機物を酸化して、自身は三価クロムに変わる性質がある。六価クロムの強い毒性はこの性質に由来するものであり、自然界に通常は存在しないのもこのためである。

また、家庭用品のめっきにはほとんどクロムめっきが用いられる。めっきの部分はクロム金属の薄膜である。クロムめっきには原料として現在も六価クロムが多用されているが、毒性に配慮して三価クロムへの移行も進められている。

三価クロムが自然界に広く安定して存在するのに対して、六価クロムは自然界ではクロム鉱石として限定的に存在するに過ぎない。六価クロムは人工的には三価クロムを高熱で焼くことによって生成される。また、還元剤によって還元されると三価クロムとなるため、六価クロムを廃棄する際には主に還元処理によって無害化される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E4%BE%A1%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A0

上の記事でいう「無害化処理」とは「還元処理」のことなのだろう。そして、「六価クロムを含む地下水が路上に漏れ出」すということは、まだ「還元」されていない「六価クロム」が残っているということだ。それはどれくらい残っているのか。また、どのくらい「還元」が進むと「無害化」を宣言することができるのか。

*1:かつては映画学校もあった。