石剣峰「”他就是一個異端 作家張賢亮因肺癌医治無効在銀川去世、享年78歳」『東方早報』2014年9月28日
作家の張賢亮氏*1が亡くなったことを知る。張氏は1936年に南京で生まれた。1937年12月、日本軍の南京入城=南京大虐殺の前夜に南京から避難したために、大虐殺の難を逃れた。父親は米国に留学した後に「国民政府」の官僚となったため、1949年の共産党政権成立後に拘禁され、獄死した。本人は北京で高級中学卒業後に寧夏省(現在は回族自治区)に移住。21歳のときに雑誌に発表した詩「大風歌」によって「右派」と認定され、その後1978年に名誉恢復するまで、22年間に亙って断続的に獄中生活を送った。1993年には映画ビジネスに転じ、「寧夏西部影視城公司」を創業し、董事長になった。最も最近の長編小説は『壹億陸』(2009)。
(私を含めて)張氏の作品を読んだことがないという人でも、その小説を原作とした中国映画を観たという人はけっこう多いのではないか。例えば陳凱歌の『人生は琴の弦のように(辺走辺唱)』(1991)、謝晋の『牧場人』(1981)、黄建新の『黒炮事件』(1985)。
- 出版社/メーカー: アスミック
- 発売日: 1995/01/27
- メディア: VHS
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックエンタテインメント
- 発売日: 1989/10/21
- メディア: VHS
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 大映
- 発売日: 1988/03/25
- メディア: VHS
- この商品を含むブログを見る
「作家張賢亮因病去世多部作品曽拍影視劇」http://ent.163.com/14/0929/08/A7A0O0KK00032DGD.html
黒馬「張賢亮的商業王国:70万元起歩 20年資産翻300倍」http://finance.ifeng.com/a/20140929/13155756_0.shtml
張賢亮氏の創業した「寧夏西部影視城」は観光地(テーマ・パーク)としても大成功で、張氏の個人資産は2億元に上っているという。
「王家衛:張賢亮去世了、我覚得非常遺憾」http://news.xinhuanet.com/yzyd/ent/20140929/c_1112674822.htm
王家衛のコメント。『東邪西毒』*2の撮影は「寧夏西部影視城」で行われた。
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2004/02/18
- メディア: DVD
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
さて、馬国川『我與八十年代』*3という本に、「張賢亮:一個啓蒙小説家的八十年代」というインタヴューが収録されている(pp.88-113 )。その中で、張氏は「我希望、我八十歳的時候可能作為寧夏的人民代表進入”国会”、真正行使人民代表的権利、監督政府」と述べていたのだった(p.113)。
*1:See eg. http://baike.baidu.com/view/78141.htm http://www.baike.com/wiki/%E5%BC%A0%E8%B4%A4%E4%BA%AE http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A0%E8%B4%A4%E4%BA%AE http://en.wikipedia.org/wiki/Zhang_Xianliang
*2:See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080521/1211335728 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100705/1278256021 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110823/1314112677