承前*1
塚本さんの小説で読んでいるのは1冊だけですが、『張騫』*2に関しては取り敢えず面白かったです。ただ、著者が塚本邦雄の息子だということは意識しない方がいいかも。さて、歴史小説の文体というのは意外と難しく、特に中国物の場合、どうしても漢文的なタイトで減り張りの利いた文体を期待してしまうのだが、日本における中国物の歴史小説の代表的な作家といわれる宮城谷昌光氏も一回読んだけれど、どうもその文体が緩い感じがして、好きになれなかった*3。
t-hirosaka 2009/01/25 16:15
こんにちは。塚本青史氏の小説は読んだことがないのですが、面白いですか?
http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090120/1232419149#c1232867703

- 作者: 塚本青史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2007/01/12
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (6件) を見る

- 作者: 山岡荘八
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1987/10/01
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (27件) を見る

- 作者: 山岡荘八
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1988/04/01
- メディア: 文庫
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (18件) を見る

- 作者: 南條竹則
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 1998/02/20
- メディア: 文庫
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (8件) を見る

- 作者: 南條竹則
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1996/09
- メディア: 文庫
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (10件) を見る