2007-05-16から1日間の記事一覧

『現代性的第六張面孔』

これも買った本。顧錚『現代性的第六張面孔 当代視覚文化研究』上海人民出版社、2007 当代中国的摂影実践 在現実輿記憶之間:1990年代的中国紀実摂影 城市中国:可見的輿不可見的 “摂影、就是ni的私生活;私生活、就在ni的摂影中”――中国私摂影論 為低層的視…

『中国中間階層文化品位輿地位恐慌』

買った本。許栄『中国中間階層文化品位輿地位恐慌』中国大百科全書出版社、2007 総序/周曉虹 導論 第一章 文化話語権的建立 第二章 私人空間裏的閲読――文化消費研究(一) 第三章 公共空間裏的休閑――文化消費研究(二) 第四章 知識分子輿中間階層文化品位 …

Michael Honda

Norimitsu Onishi “A congressman faces foes in Japan as he seeks an apology” http://www.iht.com/bin/print.php?id=5679173 http://d.hatena.ne.jp/good2nd/20070515/1179228033にて知る。 今や”one of the most famous American congressmen in his anc…

『幕末太陽傳』或いは昭和30年代

植木等さん*1について、Talpidae氏が 植木等の歌声ってホントにクレージーだったし、それこそ、ジョン・ライドンに匹敵するぐらい挑発的だったと思う。 しかし、当時、クレイジーはどんな風に受け取られていたのだろう?思いつくのは、「しびれ節」の放送禁…

「オッサン力」或いはウディ・アレンの『スクープ』

http://d.hatena.ne.jp/font-da/20070428を眺めていて、ウディ・アレンの『スクープ』*1を想い出す。『スクープ』を観ていて、ウディ・アレンのスカーレット・ヨハンソンに対する〈父性愛〉のようなものを感じたのだが、やはりfont-daさんに倣って「オッサン…