本を買った。
三宅香帆『考察する若者たち』PHP新書、2025
中井遼『ナショナリズムとは何か 帰属、愛国、排外主義の正体』中公新書、2025新しい本がでますよろしくどうぞ。My new concise book about nationalism will be released soon. pic.twitter.com/n2nIerEmnC
— Ryo NAKAI (中井遼) (@rnakai88) 2025年11月11日
新刊、中井遼『ナショナリズムとは何か 帰属、愛国、排外主義の正体』。自国民や自民族をめぐる心情を高め、再生産するナショナリズムーー。本書は、国民国家誕生からの歴史を一望し、豊富な事例を通じてナショナリズムがいつ生まれ、社会に浸透し、人々の心を政治が動かすかの全容を描くものです。 pic.twitter.com/CUaI4BPlGT
— 中公新書 (@chukoshinsho) 2025年11月20日
読む手が止まらないほど面白く、勉強になる。私でも理解できるようにわかりやすくナショナリズムについて教えてくれる。個人的にはゲルナー、アンダーソン、スミスなどの研究が整理されてあって本当に助かった。歴史総合で大いに参考にしたい!https://t.co/Tk3I1CoCzC
— 焼き茄子 (@yakinasukyouin) 2025年11月20日

