ごじむという方のツィートが波紋を呼んでいる;
衝撃の事実 pic.twitter.com/wq0O4Opmi0
— ごじむ (@goji_mutyu) 2021年3月21日
See also
ヤタロー「「フレンチトースト」に衝撃的な事実が発覚!→ネット民「ええええ??」」https://ima.goo.ne.jp/column/article/9574.html
中国語では「法国土司」と呼ばれているにも拘らず、フレンチ・トーストというのは仏蘭西とは関係ない。1724年に米国のジョセフ・フレンチという人が命名したもの。国名で言えば、寧ろAmerican toastじゃないか! これは別に真新しい見解でもないようだ。2019年にアップロードされた以下の文章でも、この「ジョセフ・フレンチ」説が採用されている;
小西真帆「フレンチトーストの歴史」https://www.marinfood.co.jp/bazaar/foodcolumn/2019/85.html
Wikipediaの日本語版、英語版、仏蘭西語版を見たのだが、「ジョセフ・フレンチ」説は出てこない*1。ただ、French toastというのは専ら米国での言い方であって、英国ではpoor knights of Windsorという。
英語圏では、French toastの起源というのはちょっと人気のあるネタらしく、検索すると、幾つも「ジョセフ・フレンチ」説が出て来る。例えば、
The Breakfast Shoppe “Myth: French Toast is French.” https://thebreakfastshoppe.com/history-french-toast/
Murphy's Diner “Why Is It Called French Toast?” https://murphysdiner.com/why-is-it-called-french-toast/
これらは論拠を示していない。しかし、2013年に更新された
Alex Santoso “French Toast Isn't French - Here's How It Got Its Name” https://www.neatorama.com/neatolicious/2013/10/17/French-Toast-Isnt-French-Heres-How-It-Got-Its-Name/
では、論拠として、
Brendan Koerner “Is French Toast Really French?” https://slate.com/news-and-politics/2003/09/is-french-toast-really-french.html
という2003年のテクストへのリンクが張られている。21世紀初頭の米国では、仏蘭西がイラク戦争に反対したことに対して、Frenchという単語を追放するという動きがあったのだった。French fries(フライド・ポテト)とともにFrench toastも言葉狩りの対象となった。
さて、French toastは正しくはFrench's toastとすべきだった。しかし、ジョセフさんはリテラシーが低く、所有格の作り方を知らなかったらしいのだ。
ここまでの話を全てひっくり返す指摘が登場した。ラテン語さん*2;
このツイートは現在1万7千ほどリツイートされていますが、この説は疑わしいです。オックスフォード英語辞典第2版は、1724年よりもずっと前の1660年の"French toast"の用例を載せているので。 https://t.co/6VERyYLxIJ
— ラテン語さん (@latina_sama) 2021年3月23日
さて?
追記;
Brendan Koerner氏のテクストだが、よく読んだら、OEDが引く1660年の"French toast"にも言及している;
要するに、1660年の「フレンチ・トースト」はそのレシピから「卵」が除外されており、現在の「フレンチ・トースト」とは違うということになる。また、19世紀末までは、仏蘭西であるだけでなく西班牙でもあったし独逸でもあったという方が興味深いか。
The Oxford English Dictionary cites 1660 as the year “French toast” first made an appearance, in a book called The Accomplisht Cook. That preparation, however, left out the eggs, in favor of soaking pre-toasted bread in a solution of wine, sugar, and orange juice. The Dictionary of American Food and Drink contends that the first egg-based recipe in print didn’t appear until 1870; throughout the tail end of the 19th century, similar recipes appeared under the monikers “French toast,” “Egg toast,” “Spanish toast,” and even “German toast.”
また、 Koerner氏は、そもそもは”German toast”と呼ばれていたが、第一次世界大戦の時の反独感情から、第一次世界大戦で同盟国だった仏蘭西の名前を被せて”French toast”になったという説を紹介している。
*1:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88 https://en.wikipedia.org/wiki/French_toast https://fr.wikipedia.org/wiki/Pain_perdu
*2:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/12/17/123641 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/12/23/095633