或る結論

承前*1

『ハフィントン・ポスト』(『朝日新聞』)の記事;


2018年07月30日 18時42分 JST | 更新 2018年07月30日 18時46分 JST
「日大理事長の事後対応は不適切」 危険タックル問題で第三者委が最終報告
田中英寿理事長の責任について言及した。

朝日新聞社提供

「日大理事長の事後対応は不適切」 第三者委の最終報告

 日本大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、日大が原因究明などのために設置した第三者委員会(勝丸充啓委員長)が30日、大学のガバナンスや再発防止策についてまとめた最終報告を発表した。田中英寿理事長(71)の責任について言及した。午後6時から東京都内で記者会見を開く。

 最終報告では、「日大アメフト部の再建は内田正人前監督(62)や井ノ口忠男前コーチらの影響力を完全に排除した状態で行わなければならない」と明言した。


 34の運動部を統括する「保健体育審議会」主導の事務運営が内田前監督の独裁体制を可能とした、と指摘。「保健体育審議会」を廃止して、新たな組織を設置することを提言した。日大アメフト部の指導方針についても指摘し、監督選びの指針を明確化することなどを求めた。

 学校法人の最高責任者である田中理事長については、危機管理の責任者でありながら、適切な事後対応ができておらず、不手際が連続した、と批判した。そのために日大のブランドイメージが大きく損なわれた、とした。一方で、辞任までは求めていない。

 日大においては、傷害罪で刑事告訴された内田前監督、井上奨(つとむ)前コーチの弁護士費用全額を負担することを検討していたとし、「常識的な発想とは思われない」と踏み込んだ。

 また、アメフト部OBでコーチも務めていた井ノ口氏が選手、その父親に不当な圧力をかけて、口封じをして事件のもみ消しを図ろうとしたと認定した。

 第三者委は7人の弁護士で構成され、5月31日に調査を開始。これまでに部員ら100人への聞き取りや、関係者を含む約150人へのアンケート、メールのチェックなどをしてきた。

 6月29日に発表した中間報告で、タックルは内田前監督、井上前コーチの指示で、関西学院大選手にけがをさせる意図があったと認定。日大職員らが部員たちに圧力をかけるなどして、指示があったことをもみ消そうとしていたことも明らかにしていた。

     ◇

■「理事長は反省と謝罪を」

 日大が原因究明などのために設置した第三者委員会が30日夜、東京都内で記者会見を開き、田中英寿理事長(71)の責任について、勝丸充啓委員長は「理事長には学生ファーストの大学運営の宣言を行うとともに、反省と謝罪を含めた自らの説明責任を果たすべきと考えます」と述べた。

■悪質タックル問題の経緯

5月6日 日大の守備選手の悪質なタックルで関学大選手が負傷退場

  10日 関東学生連盟がタックルした日大の守備選手と内田正人監督の処分を発表

  12日 関学大が抗議文を送付したことを発表

  14日 法大、東大、立大が日大戦を中止に

  17日 関学大が日大からの回答文書を公表し、「誠意ある回答とは判断しかねる」との見解

  18日 この日までに他大学も日大戦をとりやめ、日大の春の試合がすべて中止に。日大の守備選手が両親とともに被害選手に謝罪

  19日 日大の内田監督が関学大の選手らに直接謝罪し、辞意を表明

  22日 日大の守備選手が謝罪会見。内田前監督らから相手選手にけがをさせる指示があったと証言

  23日 日大が緊急記者会見。内田前監督、井上奨コーチが出席し「指示」を否定

  24日 日大が関学大に2度目の回答書を提出。前監督とコーチの「指示」は否定

  25日 日大の大塚吉兵衛学長が記者会見。大学として初の謝罪

  26日 関学大が日大の再回答書を公表。「誠意ある回答とは思えない」とし、定期戦は「十分な信頼関係を取り戻すまで中止」

  29日 関東学連が理事会で処分を決定。内田前監督、井上前コーチは除名処分

6月1日 日大が理事会で前監督の内田常務理事の辞任を承認。辞任は5月30日付

  11日 日大が内田前監督の保健体育事務局長と人事部長の職を解任

  19日 日大が監督、コーチを公募すると発表

  26日 関東学連が社員総会で、内田前監督と井上前コーチの除名処分を正式決定 

  29日 日大が設置した第三者委が中間報告。内田前監督らの「指示」を認定。日大職員らが事実をもみ消すために部員に圧力をかけたことも明らかに

7月17日 日大がチーム改善報告書を関東学連に提出。新監督に元立命大コーチの橋詰功氏が内定したことも報告

  28日 日大がチーム改善報告書を公表。問題の原因は内田前監督の圧迫的な指導体制と認定

  30日 日大が設置した第三者委が最終報告。大学のガバナンス(組織統治)の機能不全が内田前監督の独裁体制を招いたと結論づけた

朝日新聞デジタル 2018年07月30日 18時39分)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/30/nichidai-0730_a_23492076/

ちょうどこの「最終報告」と時を同じくして、世間の関心の中心は、「日本ボクシング連盟」問題に移っていったようだ。