Proofreader's rejoinder

承前*1

『ねとらぼ』の記事;


2017年02月14日 11時16分 更新
誤表記は校正段階で指摘済み 大量誤表記の「岐阜信長歴史読本」で校正プロダクションが声明発表

KADOKAWAからの謝罪を受けたことも明かしています。
[ねとらぼ]


 KADOKAWAが出版し、大量の誤表記が指摘されていた「岐阜信長歴史読本」(1月30日刊行)について、同誌を担当した校正プロダクションの「ぷれす」が声明を発表しました*2。報道されている全ての誤表記について、修正依頼していたが修正されなかったものや、そもそも校正時のゲラに記載がないなど、ぷれすに責任がないものだったとしています。

 報道によると「岐阜信長歴史読本」では、地図中の岐阜市三重県になっていた、武将の「竹中重治(半兵衛)」と戦国時代の僧「沢彦宗恩」の説明が入れ替わっていたなど大量の誤表記が判明。KADOKAWAは2月10日に謝罪文を発表し、改訂版が出来上がり次第交換対応する旨アナウンスしていました*3

 ぷれすは今回の発表を行った経緯について、「これまでの報道を見聞きしておりますと、その多くが『校正』に原因があるとの印象を与えており、ネット上で一部、誤解を生み、弊社に対する根拠なき中傷にもつながっています。このことは、誠実に校正を行った弊社にとっては極めて遺憾なことであります」と説明。また、2月10日にはKADOKAWAから「ぷれすにはなんら落ち度はない」という旨の謝罪電話があったことを明かしています。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1702/14/news062.html

そもそも角川が「校正」をアウトソーシングしていたことを知らなかった。「ぷれす」は「校正」(原稿とゲラの照合)を超えて、校閲に踏み込んだ仕事をしていたわけだ。
最近の「校閲」を巡るスキャンダルとしては、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161101/1478013985 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20161115/1479177194も。

*1:http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170210/1486698167

*2:ぷれす「報道機関の皆様へ」http://www.press-jp.com/sp/communication/?id=1486943104-591740

*3:株式会社KADOKAWA「『岐阜信長歴史読本』における地名の誤りや誤表記に関するお詫びと交換対応のお知らせ」http://ir.kadokawa.co.jp/topics/20170210_g8jkr.pdf