“South Africa's Nelson Mandela dies in Johannesburg” http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25249520
Faith Karimi “Nelson Mandela, anti-apartheid icon and father of modern South Africa, dies” http://edition.cnn.com/2013/12/05/world/africa/nelson-mandela/
“Nelson Mandela death: South Africa and world mourn” http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25252626
David Beresford “Nelson Mandela obituary” http://www.theguardian.com/world/2013/dec/05/nelson-mandela-obituary
ネルソン・マンデラ氏*1がヨハネスブルグの自宅にて死去。享年95歳。一昨年の(やはり)12月にチェコのヴァーツラフ・ハヴェルが亡くなったときも思ったのだが*2、1980年代の後半から90年代にかけては、世界は進歩しているということの信憑性(plausibility)が高まった時代だといえる。マンデラの獄舎からの解放、アパルトヘイト体制の終焉が東欧のスターリン主義政権の崩壊から蘇聯解体に至る政治変動とともに、進歩という概念、或いは人権という概念の信憑性を高めていたということは言う迄もない。
マンデラを描いたクリント・イーストウッドの『インヴィクタス』*3も、これを機会により多くの人に観ていただきたいと念う*4。

インビクタス / 負けざる者たち Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/07/14
- メディア: Blu-ray
- 購入: 6人 クリック: 32回
- この商品を含むブログ (70件) を見る
*1:Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070422/1177265280 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110310/1299783619 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120401/1333302454 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130411/1365645080
*2:See http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20111225/1324782469
*3:Mentioned in http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101210/1292000928 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20111128/1322498854
*4:マンデラを演じたモーガン・フリーマンは制作総指揮でもある。