「ギブUPまで待てない!」http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20130827
第二次大戦ビルマ戦線における英国軍の日本軍兵士向け電単*1。「退却中に日本軍から取残された時、「愛されんだあ!」の言葉を使ひ給へ」。
「「アイ・サレンダー」と聞いて、レインボーを連想する人も今は少数になりましたかね」。西城秀樹もカヴァーしていることは知らなかったけれど、I SurrenderじゃなくてSurrenderということだと、私たちの世代にとっては、レインボーよりも少し前のチープ・トリックの「サレンダー」!

- アーティスト: Rainbow
- 出版社/メーカー: Polydor / Umgd
- 発売日: 1999/05/25
- メディア: CD
- クリック: 22回
- この商品を含むブログ (25件) を見る

- アーティスト: Cheap Trick
- 出版社/メーカー: Sbme Special Mkts.
- 発売日: 2008/04/29
- メディア: CD
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
I surrenderの方があなたに身も心も委ねますという感じが強いのに対して、Give upの方は、(抵抗を)あきらめる、断念するという感じか。私も英語を習う以前にプロレスを通して「ギブアップ」を覚えた。でも、Give upというと、(否定形ではありますが)(高倉健/薬師丸ひろ子の)『野性の証明』でしょ。そして、当然ながら、ピーター・ゲイブリエル/ケイト・ブッシュの”Don't Give Up”*2!
![野性の証明 [DVD] 野性の証明 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31nkzUBgBjL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川ヘラルド映画
- 発売日: 2006/10/20
- メディア: DVD
- クリック: 37回
- この商品を含むブログ (20件) を見る

- アーティスト: Peter Gabriel
- 出版社/メーカー: Geffen Records
- 発売日: 2002/05/07
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (29件) を見る