中沢新一からローリー・アンダーソンを通ってベンヤミンとパウル・クレーへ

http://d.hatena.ne.jp/kuriyamakouji/20090213/p1中沢新一の『イコノソフィア』という本のことが言及されていて、そこから


イコノソフィアは死と解体ではなく、未来にかかわる叡智のスタイルにほかなりません。ローリー・アンダーソンが歌っています。

 「歴史ってなに?/歴史は天使だ。天使は過去をふりかえるたびに悲しくて、残骸を補修するために、歴史にむかうんだ。でも、天使の羽のつくりだす風があんまり強いんで、そのために、ぼくらは未来に吹きとばされていくのさ」/ってね。

と引用されている。この本は手許にないのだが、ローリー・アンダーソンの”Gravity’s Angel”の歌詞は、

You can dance. You can make me laugh. You've got x-ray eyes.
You know how to sing. You're a diplomat. You've got it all.
Everybody loves you.
You can charm the birds out of the sky. but I, I've got one thing.
You always know just what to say. And when to go.
But I've got one thing. You can see in the dark.
But I've got one thing: I loved you better.


Last night I woke up. Saw this angel. He flew in my window.
And he said: Girl, pretty proud of yourself, huh?
And I looked around and said: Who me?
And he said: The higher you fly, the faster you fall. He said:
Send it up. Watch it rise. See it fall. Gravity's rainbow.
Send it up. Watch it rise. See it fall. Gravity's angel.
Why these mountains? Why this sky? This long road. This ugly train.


Well he was an ugly guy. With an ugly face.
An also ran in the human race.
And even God got sad just looking at him. And at his funeral
all his friends stood around looking said. But they were really
thinking of all the ham and cheese sandwiches in the next room.
And everybody used to hang around him. And I know why.
They said: There but for the grace of the angels go I.
Why these mountains? Why this sky?
Send it up. Watch it rise. See it fall. Gravity's rainbow.
Send it up. Watch it rise. And fall. Gravity's angel.


Well, we were just laying there.
And this ghost of your other lover walked in.
And stood there. Made of thin air. Full of desire.
Look. Look. Look. You forgot to take your shirt.
And there's your book. And there's your pen, sitting on the table.
Why these mountains? Why this sky? This ong*1 road? This empty room?
Why these mountains? Why this sky? This long road. This empty room.
http://www.absolutelyrics.com/lyrics/view/laurie_anderson/gravity,27s_angel/

Mister Heartbreak

Mister Heartbreak

ということで、”Gravity’s Angel”の歌詞には中沢氏が引用した箇所はないのだが、というよりも、これはヴァルター・ベンヤミンの「歴史の概念について」(or「歴史哲学テーゼ」)の中のパウル・クレーの「新しい天使」という絵を踏まえたパッセージ(IX)の内容だろう。ベンヤミン曰く、

(前略)天使は、かれが凝視している何ものから、いまにも遠ざかろうとしているところのように見える。かれの眼は大きく見ひらかれていて、口はひらき、翼は拡げられている。歴史の天使はこのような様子であるに違いない。かれは顔を過去に向けている。ぼくらであれば事件の連鎖を眺めるところに、かれはただカタストローフのみを見る。そのカタストローフは、やすみなく廃墟の上に廃墟を積みかさねて、それをかれの鼻っさきへつきつけてくるのだ。たぶんかれはそこに滞留して、死者たちを目覚めさせ、破壊されたものを寄せあつめて組みたてたいのだろうが、しかし楽園から吹いてくる強風がかれの翼にはらまれるどころか、その風のいきおいがはげしいので、かれはもう翼を閉じることができない。強風は天使を、かれが背中を向けている未来のほうへ、不可抗的に運んでゆく。その一方でかれの眼前の廃墟の山が、天に届くばかりに高くなる。ぼくらが進歩と呼ぶものは、〈この〉強風なのだ。(野村修訳。pp.335-336)
ボードレール 他五篇 (岩波文庫―ベンヤミンの仕事)

ボードレール 他五篇 (岩波文庫―ベンヤミンの仕事)

"Gravity’s Angel”はトマス・ピンチョン*2に捧げられており、”Gravity's rainbow” という言葉も出てくるように、まあ先ず想起すべきなのは『重力の虹』なのだろう。とはいっても、『重力の虹』、買ってから20年以上、読んではいないのだが。
Gravity's Rainbow (Picador Books)

Gravity's Rainbow (Picador Books)

See also http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20080228/1204212786