「はちつ」?

最近の若い衆の日本語力の問題については、http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070430/1177960893とかhttp://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070503/1178193559でも言及したとは思うのだが、時事通信の記事;


平仮名の作文、「八つ」を「はちつ」=国語力低下、教師9割が実感−岩波書店調査
12月8日14時30分配信 時事通信


 「八つ」を「はちつ」、平仮名だけで作文−。小学生の国語力が低下していると感じる教師が約9割に上ることが8日、「岩波書店」(東京都千代田区)が教師100人を対象に行った調査で分かった。同社は「現場の先生が危機感を持っている表れではないか」としている。
 調査結果によると、国語力について「非常に低下」とした教師は15人で、「やや低下」の73人と合わせるとほぼ9割に達した。「全く低下していない」との回答は皆無だった。
 具体例を挙げてもらったところ、4年生が「八つ」を「はちつ」と誤読したほか、数え方を知らずに、何でも「個」とする児童がいたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000048-jij-soci

このニュースのタイトルって、ミスリーディングだよな。「八つ」を「はちつ」と読むガキが増えているわけでも、そういうガキが多数を占めるわけでもない。そういう人って、昔から常にある程度いたということは十分想像できる。「平仮名だけで作文」というのは、もしかしたら〈仮名文字主義者〉の親に洗脳されているのかも知れないけど(笑)。
ところで、何故岩波書店がこんな調査をしたのか。別に『世界』とか『文学』に発表するつもりではあるまい。私が邪推するに、『広辞苑』が版を改めるらしいから、そのプロモーションのためでは? 「国語力低下」を防ぐためには一家に一冊『広辞苑』というわけか。
さて、「つ」問題で悩ましいのは、例えばひとつを1つと書くこと、ここの例でいえば、やっつを8つと書くこと、これは許容されるのかということ。私はどうも気持ち悪いのだが、どうなのだろうか。
また、「数え方を知らずに、何でも「個」とする児童がいたという」。私も数珠の数え方がわからなくて、恥を晒したことがあった*1


ピーター・バラカンさん襲われる 港区の教会
12月8日16時30分配信 産経新聞



 8日午後1時15分ごろ、東京都港区三田のキリスト教教会「東京キリスト教友会」で、英国人キャスターのピーター・バラカンさん(56)ら男女5人に向け、男が催涙スプレーのようなものを吹きかけ車で逃走した。全員がのどや目に軽い痛みを訴えたが、すぐに治まった。警視庁三田署が傷害事件として男の行方を追っている。
 調べでは、男は黒っぽい目出し帽で顔を隠していたという。5人は午後2時から始まるバラカンさんの講演会のために集まっていた。
 現場は東京メトロ南北線白金高輪駅から東に約300メートルの住宅地。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000920-san-soci

たんなる通り魔なのか。ピーターさんに怨みを抱く者、ヘヴィ・メタルのファンとか。