榧寺

1月21日。
榧寺*1台東区蔵前3丁目。浄土宗。


「お初地蔵」*2と「飴なめ地蔵」。


大正11年(1922)7月2日、山本春吉の五女初(当時10歳)は、深川の松村関蔵宅にて養母の兼崎まきによって折檻を受け死亡。松村関蔵・兼崎まき夫婦は、それ以前にも、度々初を折檻し、27回にも及ぶ警察の説諭・指導を受けていた。

お初殺しの両名に対する傷害致死死体遺棄事件に関する初公判は、大正11年(1922)11月22日に開かれ、虐待の非情なまでの実態が明かされる。

お初の死を哀れんだ榧寺21世諦我上人が、供養のために「お初地蔵」建立し、遺骨が納められた。この事件は、継子(ままこ)いじめの芝居に仕組まれ、映画にも作られて、当時の庶民大衆の涙をさそった。終わりの場面には、お初の霊がこの世に現れ、鬼夫婦を苦しめるのがお決まりであったという。
https://www.kayanoki.com/kayadera.html


恵比寿*3

高村光雲*4「厄除け地蔵」。

jizo_bosatsu「飴舐め地蔵・お初地蔵尊・厄除け地蔵(榧寺)」https://jizo-bosatsu.hatenablog.com/entry/amename-jizo


この寺には国学者の石川雅望(狂歌師の宿屋飯盛) *5の墓もあるのだが、あたふたしていて、墓参は叶わなかった。