神社とトポス(前史?)

承前*1

「ネット参拝」云々という問題の前史として、ビルなどの屋内に勧請された祠を神社として認めるかどうかという問題があったと思う。神社というものは土の上に建てられていないといけない云々とか。その詳細については、忘れてしまったところが多いので、どなたかのご教示を仰ぎたいです。
ところで、『読売』の記事にあった、或る宮司の「地方の小さな神社にとってネットは有力な手段」という発言を読むと、ネット通販に起死回生を賭ける地方の中小企業に対して、大手がいちゃもんをつけているという側面もなきにしもあらず。